「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

間抜けだが強くて弱きを助けるステレオタイプの
ヒーロー像を拒否し、むしろ間抜けで短期で
ダーティーな強さを誇示する孫六です。

とにかく、善悪を超えて常軌を逸した喧嘩っぷりや
行動が魅力です。
いわゆるハチャメチャです。
従来の主人公は、乱暴ものなりに正義のポリシーが
あるとか、友情を最上位において行動するとか、
共感を呼ぶのが普通です。

さだやす圭が描く主人公に共通しているのは、
善悪の判断や情にほだされる前に、優先するのは
自身の目の前の欲求に正直になることなんですね。
そのために長期的な展望が描きにくい話が多いです。

それでも長期連載でなんと81巻完結だそうです。
連載開始時には、学園内の権力闘争から地域
、全国の覇権争いに発展した本宮ひろ志のような
“男一匹ガキ大将”か、あるいは投球をさせれば
超一流の甲子園を目指す高校野球ものなのか、
どちらへも可能性があったはずです。

最後まで読むに至りませんので不明ですが、
おそらくその都度の展開が安定しないものとなり、
第三の道が示されるのではないでしょうか。
他のさだやす圭さんの作品が皆そうであったように。
時間をかけて読んでみましょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-03-01 17:05:47] [修正:2021-03-01 17:05:47] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-03-01 08:48:04] [修正:2021-03-01 08:48:04] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-03-01 08:34:52] [修正:2021-03-01 08:34:52] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-02-21 15:38:54] [修正:2021-02-21 15:38:54] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-02-21 06:29:52] [修正:2021-02-21 06:29:52] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-02-19 19:56:22] [修正:2021-02-19 19:56:22] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2017-02-22 20:57:56] [修正:2021-02-19 19:53:33] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-12-11 22:39:13] [修正:2021-02-19 08:52:23] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-02-18 14:10:44] [修正:2021-02-18 14:10:44] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-02-16 20:42:47] [修正:2021-02-16 20:42:47] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示