「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

熱い作品です
作者の熱意を込めた作品であり、作者の言いたい事を言ってる漫画ですので、そこに面白いと思える人には鳥肌が立ちまくりです

特に3巻はもう涙が出てきます

上手く終わらせることが出来た漫画だと思います

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-05 22:59:51] [修正:2009-03-05 22:59:51] [このレビューのURL]

ジョジョ第7部という事で面白く見れています
だんだんと謎が解けてきてストーリーも終わりそうですので、その時に改めてレビューしたいと思います

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-05 22:45:37] [修正:2009-03-05 22:45:37] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

勧善懲悪の分かりやすい設定と奇抜な戦い方が絶妙な傑作漫画です

1部と2部はまだ普通のバトル漫画です(それでもキャラのセリフや擬音が特殊なので印象に残ります)

3部からはスタンドという超能力を具現化した戦い方が出てきますが、そこからがずば抜けて面白い
戦い方の幅が広がり、力よりも知恵の勝負といった所です(力でねじ伏せるときもありますが)

絵で読まず嫌いの方が多い作品ですが、少し我慢してでも読んでもらいたい作品です
それで無理だったら読まない方が良いですけど

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-05 22:40:56] [修正:2009-03-05 22:40:56] [このレビューのURL]

ポケモンの世界を教えてくれるマンガです
最高

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-02-25 19:31:11] [修正:2009-02-25 19:31:11] [このレビューのURL]

10点 銭ゲバ

ラストシーンのカタルシスが凄まじい!
スピード感のある筆致はまるで映画でも見ているかのようです。傑作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-02-25 11:49:13] [修正:2009-02-25 11:49:13] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-02-23 18:50:26] [修正:2009-02-23 18:50:26] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

俺がこの漫画を手にしたのは中学校の頃。
それから社会人になって子供もいるけど未だに読んでいる。
これを読むともう少し頑張ろう。もっと人を信じてみよう。
って気持ちになる。

うしおととらには色んな意見があるみたいだ。

人が死にすぎる。
中だるみする。
流の裏切りの意味がわからない。
なんで記憶を奪われたときに獣の槍で刺さなかったのか?
無理やり脇役キャラクターのストーリを作った。
・・・

そんなん関係ね〜から!!考えすぎなんだよ!
この漫画にはキャラクターの心が描かれてる!

妖も人間も、もちろん白面も!
白面の鳴き声は「オギャー」だぜ?始めっから!

とにかく単純に読んでほしい。
みんな複雑に考えすぎる。
単純でいいんだよ。単純で。

考える前に感じてほしい。
「乗りたい風に遅れたやつは間抜けってんだ」

ナイスレビュー: 2

[投稿:2006-03-13 11:51:03] [修正:2009-02-22 22:11:23] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

10巻でこの内容は脱帽
まったく無駄な話がないと言っていいぐらい
漫画で扱ってるテーマもいろいろ考えさせられて漫画の域を越えてる

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-02-22 21:29:35] [修正:2009-02-22 21:29:35] [このレビューのURL]

オールラウンドに良い作品だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-02-22 16:44:14] [修正:2009-02-22 16:44:14] [このレビューのURL]

何かすごい 漫画デス


ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-02-22 16:32:36] [修正:2009-02-22 16:32:36] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示