「」さんのページ
10点 キャプテン
私にとって野球漫画といえばドカベンなどよりもまずこのキャプテンが出てきます。
個人的にはイガラシ編が好きでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-20 09:01:09] [修正:2009-03-20 09:01:09] [このレビューのURL]
10点 NINKU−忍空−
ずいぶんと批評が多いようですが私は大好きですこの漫画。確かに話の展開は入念に練られたというより勢いで描いているという印象ですが、ずいぶんとはっちゃけたギャグや絵は下手だけど描き方に工夫のある戦闘シーン。なんといっても主人公風助の顔のインパクト(はじめて見た時、泣いてしまいました)はもっと評価されてもいいはず・・・。王道バトル系漫画が好きな方は是非読んでみて下さい。忍空最高!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-19 20:57:18] [修正:2009-03-19 20:57:18] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
この漫画が不向きな人
・現実的な思考をする人間らしい主人公が嫌い
・この世の中に少しも疑問をもっていない
・「深みのある漫画」の意味がわからない、魅力を感じない
・自分はオタクであり、女が出なきゃ嫌だ、読んでられない
・複線に感動しない 展開とかムチャクチャでいい、絵がうまくて深い考えがいらないマンガしか読まない
当然マンガは万人が読むようにはできていません
一人の人間がストーリーを考え、一人の人間を中心に絵が描かれています
どんなに高評価されているマンガでもそれは変わらないので、読んで後悔する人も中にはいるでしょう
ちなみに10点をつけたのは、複線が秀逸だからとか心理描写が秀逸だからとか、そんな理由だけではありません
自分の定めたテーマに対して、よくある子供だまし的な回答でごまかしたり誰かの真似をしたりせず、しっかりとした反対意見としっかいとした賛成意見をまとめて自分なりの答えを出しているからです
それはなかなかできることではないと思います 頭がいいとか、そんな理由だけでは描けません
ここまでの高評価を受けているのは「絵」や「ストーリー」だけでなく、他にあるのだと思います
ナイスレビュー: 8 票
[投稿:2009-03-18 14:01:36] [修正:2009-03-18 14:01:36] [このレビューのURL]
10点 ONE PIECE
戯曲を知りたければ「シェークスピア」を観ればよい。
小説を知りたければ「ドストエフスキー」を読めばよい。
映画を知りたければ「七人の侍」を観ればよい。
漫画を知りたければ「ONE PIECE」を読めばよい。
ようするに、歴史的な大傑作ということに間違いない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-16 23:06:49] [修正:2009-03-16 23:06:49] [このレビューのURL]
10点 SLAM DUNK
すでに何度も読み返している漫画。
今後も忘れた頃にまた読んで夢中になって
感動させられるんだろうな。
これを越える漫画はなかなか出ないと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-16 22:00:11] [修正:2009-03-16 22:00:11] [このレビューのURL]