「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

すごく丁寧に読みたくなる漫画。 

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-31 04:34:16] [修正:2009-03-31 04:34:16] [このレビューのURL]

10点

やっぱり曽田正人はすごい。
バレエ漫画でここまで凄いものを書くことができるなんて…。
昴のその常軌を逸した天才ぶりから目が離せなくなる。
読んでいて鳥肌が立つのを覚えた。久しぶりに読み終えた後しばらく放心状態になった。
素晴らしい漫画だと実感した…。

中盤もう限界かなと思っていたが終盤はもうほんとに面白かったしまだまだこの漫画はいけると思う。

そして、この漫画をより際立たせているものは『目』だと思う。これはあくまでも個人的な意見なのだが、この漫画に時々アップされる目だけのコマにすごく魅力を感じた。
その目(特にすばるの目)は何とも言い難くその人物の心情などが流れてくるように感じた。

capeta、め組の大吾、シャカリキ…曽田作品はどれも大好きだけど中でも最も面白いと思った。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-03-30 23:47:15] [修正:2009-03-30 23:47:15] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

まさに「漫画というメディアを超え魂を揺るがし、人生に影響する作品」ですね。
マンガを読んでこんなに考えさせられることはもうないんじゃないかなと思います。
古い作品なのであまり読む機会がないとは思うけど、どこかで見つけたら是非手にとってみてほしいです。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2009-03-29 17:35:06] [修正:2009-03-29 17:35:06] [このレビューのURL]

最高に笑えて泣ける作品です^^

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-28 18:45:30] [修正:2009-03-28 18:45:30] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-28 07:49:28] [修正:2009-03-28 07:49:28] [このレビューのURL]

絵がかなり受けにくいことは百も承知。
でも、ぜひ最後まで読んでほしい一編。

あくまで王道的な少年漫画として少年に喜んでほしいと作者が意図して描いた作品なので、多少のご都合主義的なところは目をつぶって。
本編、外伝通して読破したときには、それ以上の感動が約束できる、と薦めたい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-28 01:24:58] [修正:2009-03-28 01:24:58] [このレビューのURL]

ローゼン好きでしたが、しゅごキャラ!読んだらこっちのほうが五億倍面白かったです
なんて素晴らしいんでしょうこの漫画は
1000巻以上は漫画持ってますが好きな漫画トップ5に入ります

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-26 21:52:49] [修正:2009-03-26 21:52:49] [このレビューのURL]

まだ一巻しか出てないが現時点でも満点

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-26 21:47:32] [修正:2009-03-26 21:47:32] [このレビューのURL]

漫画ヲタになった原因です
当時今まで漫画を読んできて一番の衝撃でした

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-26 21:22:15] [修正:2009-03-26 21:22:15] [このレビューのURL]

私は最近この漫画を読みましたが、久々の衝撃でした
このサイトで高評価ですが、その通り文句なしです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-26 21:19:24] [修正:2009-03-26 21:19:24] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示