「」さんのページ
7点 青春の尻尾
学なく、力なく、才なく何ができる訳でもない一介の小さな青年が、
唯一探求心をもって旅をする。
いずれ仙人になることを望み、その道を突き詰める過程で、鬼女たちを娶る。
ファンタジーの要素を取り込みながら、青年向けのエロチックな
シーンをふんだんに盛り込んで、関心を繋いでいく。
小池・平野両氏の挑戦的で意欲的な作品と言える。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-04-27 08:53:56] [修正:2024-04-27 08:53:56] [このレビューのURL]
7点 DEATH NOTE
友人に誘われて実写の映画を見たのが、この作品を知るきっかけでした。
「漫画も面白いよ!」と友人に勧められて読み始めたところ、繰り広げられる頭脳戦が面白く、1話1話の内容が濃くて時間が経つのも忘れて読みふけってしまいました(笑)。
私個人としては、刑事側が命をかけてでもチーム一丸となって犯人を捉えて捕まえる所に惹かれました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-04-25 08:06:53] [修正:2024-04-25 08:06:53] [このレビューのURL]
7点 ドラゴンボール
学生時代の頃、この作品が取り上げられていたnoteの記事をみて興味を持ちました。
子供の頃に戻ったかのようなワクワク感、思わず息をのむ展開、没入感のある戦闘シーンと魅力的なところが多く、長く愛されている作品であると再認識しました。
特に、かつて戦った敵やライバルと仲間として共に強敵に立ち向かう展開が大好きです!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-04-25 07:56:15] [修正:2024-04-25 07:56:15] [このレビューのURL]
私が薬剤師として働いてた頃、同僚に勧められて読み始めました。
常に先が読めない展開、複雑だけど奥深い能力設定やバトル、明るくも時に闇深い世界観と、いつも「この後どうなるんだろう」とドキドキしながら読みふけってしまいました(笑)。
今は連載が止まっていますが、早く続きが見たいなと楽しみにしている作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-04-24 08:57:05] [修正:2024-04-24 08:57:09] [このレビューのURL]