「ツツ」さんのページ

総レビュー数: 230レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年03月08日

基本的には悪くはない。
実にチャンピオンらしい尖ったギャグ漫画だったと思うんだが、どうにも大量のキャラクターをもてあましていた。
それに伴い不条理ギャグやキャラのインパクト重視の作風ではなくて、より舞台劇チックでコント風味な方向に流れて行った印象。
それ自体は嫌いじゃ無い、というか好きな方向性なんだけど派手さやキャッチーさはしぼんでしまったか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-27 04:42:02] [修正:2007-07-27 04:42:02] [このレビューのURL]

どうにも面白くない。
見た目は派手だし、メディアミックスも念頭に置いているとは思うんだけど、ネット上でのこの悪評ぶりをみるとさほどのびしろはないんじゃないかな。この手の作品は。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-27 04:33:06] [修正:2007-07-27 04:33:06] [このレビューのURL]

本当にこの人は何も変わらんな。とことんマニアックなファン向けの作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-27 04:27:54] [修正:2007-07-27 04:27:54] [このレビューのURL]

作画の人の短期連載作はネット上でも少し話題になったほどに酷い出来だったから不安だったんだけど、予想以上に高橋作品の雰囲気を残しつつ上手いこと描けている。
安心安心。
期待して続きを待ちましょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-27 01:05:28] [修正:2007-06-27 01:05:28] [このレビューのURL]

最後の方は打ちきりブースターで内容を詰め込んだからかそれなりに面白い。
敗因は連載開始当初のつまづき。
その最たるは主人公のキャラクターに魅力が無さすぎたことか。
この作品の主人公を見ていると同タイプの悟空やルフィがいかに絶妙なバランスで作られているかが分かる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-27 00:59:50] [修正:2007-06-27 00:59:50] [このレビューのURL]

初期は純粋な中学生野球モノとして、かの名作「キャプテン」の現代版かとも言われたが、徐々に主人公が自信をつけ、それと同時にテングになっていく。
実際にチームのキャプテンになる頃には単なる腹黒いガキになっており「キャプテン」なんてどこ吹く風。
だが、それくらいからが一番面白いから困ったものだ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-27 00:52:37] [修正:2007-06-27 00:52:37] [このレビューのURL]

9点 ORANGE

「おまピー」好きの身からすると、サッカー漫画でここまでの物を描かれてしまうと微妙に複雑。
事実、最近はサッカー漫画ばかり描いているしね。
そういうのを抜きにすれば文句無しに面白いんだが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 21:56:17] [修正:2007-06-26 21:56:17] [このレビューのURL]

この人の作品は「K−1」のやつもそうだったけど、「熱いことやってんなあ」というのは誌面から伝わってくるものの、イマイチ印象に残らないんだよね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 21:43:40] [修正:2007-06-26 21:43:40] [このレビューのURL]

ダークな笑顔が危険な香りを醸し出す。
原作よりもグロさ120%アップなリメイク作。
原作ファンの間だと物議をかもすと思いますよ。
だって作者の持ち味な発揮されているとは思うけど、それが原作とマッチしているかははなはだ疑問だから。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 20:35:17] [修正:2007-06-26 20:35:17] [このレビューのURL]

この人はエログロを売りにしている作家だとは思うけど、そのアクは大抵のものを難なく受け入れるチャンピオンにおいても浮いていた。
グロ方面に耐性が無い人は手を出さない方が無難。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 20:29:47] [修正:2007-06-26 20:29:47] [このレビューのURL]