「ツツ」さんのページ

総レビュー数: 230レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年03月08日

数多ある「あずまんが」っぽい4コマ漫画の内の一つ。
そこそこ面白いし、何よりキャラクターがかわいく描けている。
総じて良作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-09-11 15:14:41] [修正:2007-09-11 15:14:41] [このレビューのURL]

この人はメジャー誌で活躍しているわりにはコアな漫画ファンを抱えている。
この短編集もそういう人向け。
この頃から絵はともかくトーン技術は一級品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 05:31:53] [修正:2007-08-25 05:31:53] [このレビューのURL]

地味で無名な柔道漫画。
しっかり作られているとは思うけど、良くも悪くも普通の出来で派手さは無い。
予備知識無しで偶然読み始めたら、なかなかアタリだった。
そんはシチュエーションを想像してはニヤついてしまう中堅作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 05:26:09] [修正:2007-08-25 05:26:09] [このレビューのURL]

いかにも普通のラブコメなんだけど、ラブコメといえばすべからく美少女いっぱい作品に向かう昨今の時流前の作品なので今となっては貴重。
絵もシンプルゆえに、上手くはないけど古さも感じない。
後半はあからさまな引き延ばしで、いたずらに作品の完成度を下げてしまっている気がするので高評価はつけられないが良作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 05:18:56] [修正:2007-08-25 05:18:56] [このレビューのURL]

萌え系の皮をかぶってとっつきやすくしつつ、ストーリーでひきつけてくれるのが嬉しい。
本当は重たい話なんだろうけど、暗く見せすぎない絶妙なさじ加減が上手い。
単純に毎週ドキドキしつつ楽しみにしていました。
キャラクターも良かった。
特に雨宮さんが健気すぎる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 05:11:14] [修正:2007-08-25 05:11:14] [このレビューのURL]

「ヒカ碁」ブームに乗っかって将棋漫画を企画するのはいいが、なぜそれをこの人に託すのか。
案の定、リアリティのかけらも無いトンデモ漫画になりましたとさ。
適材適所という言葉をもう一度噛み締めて欲しい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-25 05:03:46] [修正:2007-08-25 05:03:46] [このレビューのURL]

「帯ギュ」よりかは数段落ちるがこちらもなかなかの出来。
何より競艇というジャンルを切り開いた功績は大きいと思うし、こういうチャレンジャースピリットは買いたい。
あとは個人的に青島が好きだったので一点プラスしておこう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-27 05:15:33] [修正:2007-07-27 05:15:33] [このレビューのURL]

減点方式で採点するとほとんど満点に近い点数しかつけようがない。
キャラ立てして、ライバル出して、練習して、試合して、勝利する。しかもコメディパートもきっちり笑える。
本当に卒がなくて、優等生的に面白い。
名作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-27 05:09:15] [修正:2007-07-27 05:09:15] [このレビューのURL]

短期連載の頃からののびしろという点で若干期待ハズレだったか。
作画に華があるタイプじゃなし、内容が思いのほか停滞してしまった印象。
つまらなくはないんだが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-27 04:56:27] [修正:2007-07-27 04:56:27] [このレビューのURL]

海外にレンタル移籍したはいいが現地に馴染めず、翌シーズンにチームに復帰するも、そこでも今一つ調子が上がらないサッカー選手。
この作品に対する今のところの僕の印象はこんな感じです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-27 04:47:06] [修正:2007-07-27 04:47:06] [このレビューのURL]