「a6a6」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 204107
- 自己紹介
- ---

6点 モリのアサガオ
死刑を題材にしているだけあってかなり重い話。
でもそれで軽い話なら読んでもどうとも思わないし、すぐに読むのをやめてたかもしれないのでこの漫画は題材に対する期待を裏切らせなかった。
絵は人を選ぶっていうか気持ちが悪い絵なので、嫌な人は嫌なはず。
死刑は戦争や天災などとは違い現実味がないんだけど、
この作品からは死刑の重さが凄い伝わってくる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-17 18:40:18] [修正:2006-11-17 18:40:18] [このレビューのURL]
3点 おおきく振りかぶって
ホモ云々以前に、どこが面白くてどこが新感覚なのかが全く分からなかった。
あと描き分けが出来てない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-17 18:23:12] [修正:2006-11-17 18:23:12] [このレビューのURL]
8点 DEATH NOTE
頭脳戦にありがちな「○○をすればどうか?」→失敗→「なら△△でどうだ」っていうループが無いのは良かったと思ってたけど、第二部では見事にそれをやってくれた。
第一部で終わっとけばとは思わないけど、どうせ二部始めたんだったらもう少しオチを考えて欲しかった。
ただこういう壮大なスケールの物語をきっちり纏めた例はかなり希有なのでそこは評価。
ストーリーはともかく、月やLだけでなく松田とか夜神総一郎とか脇役もかなり魅力のあるキャラが揃ってて良い。
説教とか作者の正義観の押し付けが殆ど無いのも個人的には○。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-15 18:00:43] [修正:2006-11-15 18:00:43] [このレビューのURL]
これの前に「藤子F不二雄SF短編perfect版」を読んだが
それに比べると若干劣る印象。
あれはオチが凄いのがいっぱいあったが、こっちはうーんというのもいくつかあった。
それでもなかなか面白いし、ダークな読みきりも多い。
「老雄大いに語る」「イヤなイヤなイヤな奴」が面白かった。オチが良い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-15 17:02:09] [修正:2006-11-15 17:02:09] [このレビューのURL]
7点 魁!!クロマティ高校
5巻までは10点を付ける価値があったくらい面白かったしはまった。
それ以降を買わなければいいんじゃないかなって感じ。
でも10巻の猿帝国編の最終回は良かった。
適当に描いている(と言ってる)わりにキャラクターに魅力があると思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-13 20:31:34] [修正:2006-11-13 20:31:34] [このレビューのURL]
4点 銀魂
台詞・世界観の表現は新人の中ではかなりハイレベルな部類に入ると思う。
話もそこそこ面白い。
が、キャラクターの描き分けが顔に限らず性格も全く出来てないのと、
説教がウザいってのと、バトルがつまらないってのが不満なので4点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-13 20:24:34] [修正:2006-11-13 20:24:34] [このレビューのURL]
6点 無頼男
音楽の漫画なんだけど音楽してないっていうか、
喧嘩ばっかりやってるのはBOYと殆ど変わってない。
でもスタンガンダンスとか炎のランナーとかは馬鹿馬鹿しくていいと思った。
始まってからベースが入る辺りまでは自由主義なムードがかなり好きだったのに、
マネージャーが入ってから内輪で盛り上がってるだけのオーラが酷くなって一気につまらなくなった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-13 00:16:10] [修正:2006-11-13 00:16:10] [このレビューのURL]
ドラマっぽい漫画。
何を意識して描かれてるのかいまいち分からないけど、絵も話も丁寧でいい感じ。
宇宙に興味ない人とか、読んでて疲れるような漫画は読みたくないって人には向かないかも。
近未来の設定だけど、地球は殆ど進化してないのがまた哀愁が。
キャラクター達がむやみやたらに主人公を持ち上げる姿勢は嫌い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-11 23:31:56] [修正:2006-11-11 23:31:56] [このレビューのURL]
6点 失踪日記
俺はこれは普通に面白いと思ったけど
それ以上の何かを感じる、ってほどの作品でも無かった。
まぁ良くも悪くも「日記」。でも日記としては良質だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-11 23:23:19] [修正:2006-11-11 23:23:19] [このレビューのURL]
8点 幕張
ここまで笑った漫画はそうそうない。
パロディの人っていうイメージを持たれてるけど、木多漫画の真骨頂は下ネタギャグにあると思う。
個人的にあの最終回は好きじゃない。狙いすぎかと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-11 18:29:18] [修正:2006-11-11 18:29:18] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2006年09月 - 6件
- 2006年10月 - 6件
- 2006年11月 - 39件
- 2006年12月 - 10件
- 2007年01月 - 7件
- 2007年02月 - 8件
- 2007年03月 - 2件
- 2007年04月 - 3件
- 2007年05月 - 9件
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 1件
- 2007年08月 - 6件
- 2007年09月 - 5件
- 2007年10月 - 5件
- 2007年11月 - 7件
- 2007年12月 - 3件
- 2008年01月 - 3件
- 2008年02月 - 6件
- 2008年03月 - 3件
- 2008年04月 - 2件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 1件
- 2008年07月 - 1件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年09月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 1件
- 2009年01月 - 1件
- 2009年02月 - 1件
- 2009年03月 - 1件
- 2009年04月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年06月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2010年02月 - 4件
- 2010年04月 - 2件
- 2010年05月 - 1件
- 2010年07月 - 2件
- 2011年02月 - 1件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年12月 - 1件