「a6a6」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 203934
- 自己紹介
- ---

2点 π(パイ)
古屋兎丸の持ち味が生かされてない駄作。
レビュー内容が思いつかないほど中身の無い漫画だった。
良かったのは1話のみ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-10-28 22:18:51] [修正:2007-10-28 22:18:51] [このレビューのURL]
6点 ダイヤのA
散々言われてる通り王道野球漫画。
試合より努力友情に重点を置いて、それをそこそこ面白く描けているのが良い。
ただ試合の描写は選手の会話や友情の成立がメインで、迫力・緊張感に欠ける。
主人公や監督やクリス先輩をはじめとしてベタなキャラが多いけど、ベタなりに頑張ってはいる感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-10-23 19:08:32] [修正:2007-10-23 19:08:32] [このレビューのURL]
許斐剛の才能の片鱗が感じられるが、その代わりに? 漫画としての完成度はかなり低い。
第一話のCOOLとヒロインが砂糖を積み上げる勝負とか、
ネタだけ見れば結構面白いのに構図が滅茶苦茶なせいで楽しめなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-10-13 00:24:00] [修正:2007-10-13 00:24:00] [このレビューのURL]
8点 ピューと吹く!ジャガー
擬音や台詞やポーズなどのセンスはさすが今一番売れてるギャグ漫画だけあると思う。
肝心のネタに関しても上手いなあって思わされる。
でもつまらない回はとことんつまらない。特に、1巻はほぼ全てつまらない。
あと台詞が多い上に結構ぎちぎちなので凄く読みにくい。
単行本より、雑誌で読むべき漫画って感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-10-04 00:21:21] [修正:2007-10-04 00:21:21] [このレビューのURL]
4点 斬
最初の方の無茶苦茶さはこの際置いておくことにして。
適当に剣を振ったら吹っ飛んだりするザコとの戦いのお粗末さは見苦しいものがあったが、
ちゃんとした対決はそれなりに構成がなってて読めるものだったと思う。
あと主人公とヒロインとつらぬき君はそれぞれ思想を持ってて、もし連載が続いてたとしたらもう少し評価も変わってたんじゃないんだろうかな。
でも話題になった部分を取り除いてみると、全体的に地味さは拭えない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-10-04 00:12:29] [修正:2007-10-04 00:12:29] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2006年09月 - 6件
- 2006年10月 - 6件
- 2006年11月 - 39件
- 2006年12月 - 10件
- 2007年01月 - 7件
- 2007年02月 - 8件
- 2007年03月 - 2件
- 2007年04月 - 3件
- 2007年05月 - 9件
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 1件
- 2007年08月 - 6件
- 2007年09月 - 5件
- 2007年10月 - 5件
- 2007年11月 - 7件
- 2007年12月 - 3件
- 2008年01月 - 3件
- 2008年02月 - 6件
- 2008年03月 - 3件
- 2008年04月 - 2件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 1件
- 2008年07月 - 1件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年09月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 1件
- 2009年01月 - 1件
- 2009年02月 - 1件
- 2009年03月 - 1件
- 2009年04月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年06月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2010年02月 - 4件
- 2010年04月 - 2件
- 2010年05月 - 1件
- 2010年07月 - 2件
- 2011年02月 - 1件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年12月 - 1件