「torinokid」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 499668
- 自己紹介
-
マンガ好きなオッサンです。
基本的にラストを重視する傾向があるので、
完結後に評価が変わることが多くなるかと思います。
「パクリ」あるいは「手抜き」があからさまに感じられる
作品には辛めの評価になりがちです。

6点 Shoichi
伝説の雀鬼桜井章一の自伝的作品。
この人は「本物」だからなあ。
麻雀打ちには面白い作品です。
阿佐田・小島・田村あたりとの絡みはホントに興味深い。
ただコピーの使い回し多用はチョット頂けないなあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-24 22:14:39] [修正:2012-03-21 17:41:54] [このレビューのURL]
6点 柔道部物語
良作。まさに小林まこと的スポ根マンガ。
氏にしては充分シリアスモードな作品だが
適度なお笑いネタの挟みこみ方が絶妙。
高校体育会系部活動のバカさ加減も
とてもリアルに描かれている。
やっぱ柔道マンガの主人公は「背負い」だよねえ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 12:01:50] [修正:2012-03-13 12:48:39] [このレビューのURL]
9点 碁娘伝
名作。非常に面白い。
基本的には諸星的な大陸歴史物だけど怪奇要素は薄め。
主人公は囲碁と剣術に長けた「碁娘」。
ストーリー展開は「仕事人」的。
諸星作品にしては比較的スッキリできます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 12:10:48] [修正:2012-03-13 12:15:32] [このレビューのURL]
5点 ゴリラーマン
前半は味のある不良ギャグマンガだったのだが。
やたらケンカするようになった後半以降は
凡庸なヤンキーマンガになり下がった感がある。
登場人物の名前は秀逸。「みやあん」にはちょっとウケた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 11:54:19] [修正:2012-03-13 11:54:19] [このレビューのURL]
4点 わたしの沖田くん
ラブコメの元祖に近い作品。
ダメな男に何故か惚れてしまう美人なねーちゃんという、
現在なら鉄板みたいな設定だが、作品発表当時は割と目新しかった。
ストーリー自体は正直言ってイマイチ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 11:49:55] [修正:2012-03-13 11:49:55] [このレビューのURL]
4点 横浜ラブ・コネクション
何の事件も展開もない喫茶店マンガ。
雰囲気は心地良いが、正直言って退屈。
この手の普通の喫茶店がめっきり減ってしまったのを
残念に思う今日この頃ではある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 11:33:00] [修正:2012-03-13 11:33:00] [このレビューのURL]
6点 はだしのゲン
ヒロシマ漫画。
かなりトラウマになりましたわ。
不自然なイデオロギー臭が気になるのも事実だが、
当時ヒロシマで何が起きたかを伝える為にも
後世に残すべき作品と言って良いでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-24 22:05:20] [修正:2012-02-24 22:05:20] [このレビューのURL]
7点 カムイ外伝
江戸期の階級闘争を描いた「カムイ伝」とは若干違って
抜け忍のカムイと追忍との忍法対決がメイン。
「変移抜刀霞斬り」とか「飯綱落し」とか、技の名前が素敵。
ちなみにプロレス技の雪崩式バックドロップは
私の中では「飯綱落とし」と呼称しています。
長い連載中断期間があるので、
第一部と第二部は別作品と考えた方が良いかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-15 22:58:15] [修正:2012-02-22 18:33:51] [このレビューのURL]
9点 諸怪志異
名作。まさに諸星ワールド全開。
大陸系歴史怪奇物を描かせたらやはりこの人が一番だわ。
本当は10点付けたかったんだけど、
後年発表された完結編の出来がイマイチだったのでマイナス1。
個人的なイチオシキャラは敵だけど十四娘。
本作に限らず「強い女」を描くのが上手いですな、この御仁は。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-22 17:54:52] [修正:2012-02-22 17:54:52] [このレビューのURL]
4点 北の狼
さすが木村氏、麻雀マンガを描かせても過度に絵が上手いですな。
昭和チックな空気の描き方は秀逸。
随分アッサリ終わらせたなあ、というのが正直な感想。
もう少し面白い作品になり得た気もする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-22 17:53:08] [修正:2012-02-22 17:53:08] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年11月 - 13件
- 2010年12月 - 37件
- 2011年01月 - 40件
- 2011年02月 - 30件
- 2011年03月 - 39件
- 2011年04月 - 24件
- 2011年05月 - 16件
- 2011年06月 - 26件
- 2011年07月 - 6件
- 2011年08月 - 4件
- 2011年09月 - 6件
- 2011年12月 - 22件
- 2012年01月 - 35件
- 2012年02月 - 34件
- 2012年03月 - 10件
- 2012年05月 - 2件
- 2012年06月 - 3件
- 2012年07月 - 2件
- 2012年08月 - 14件
- 2012年09月 - 15件
- 2012年10月 - 2件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 5件
- 2013年02月 - 8件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 4件
- 2013年06月 - 10件
- 2013年07月 - 3件
- 2013年08月 - 5件
- 2013年10月 - 13件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 4件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年05月 - 5件
- 2014年06月 - 1件
- 2014年07月 - 2件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 1件
- 2015年01月 - 4件
- 2015年07月 - 5件
- 2016年05月 - 2件