「はまおー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1995年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 53184
- 自己紹介
-
主に読むのはジャンプ。
漫画は一五〇冊ぐらい持っています。

6点 ヤンキー君とメガネちゃん
それといった目新しさは感じない。
だからといって嫌いにはなれない漫画。
基本的に学園モノは好きだからかね。僕は。
絵が真島ヒロにそっくり。アシスタントしてたからだと思うが。
別にどうでもいいけど。この絵は好き。
キャラもなかなか好きです。
読んでいてストレスを感じない所も好き。
ドラマ版は最終回だけ微妙だった。
それ以外は特になし。
まあ、オリジナリティーがもう少しあればいいなと思う所がありますが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-06 10:39:27] [修正:2011-04-27 21:40:58] [このレビューのURL]
6点 主将!!地院家若美
友達に薦められたので読んでみた。
この漫画を考えた人はアホです。
なんか・・・表紙から個人的にアウト。
で、内容もやばいです。
主人公のホモっぷりが笑えます。
「下品な笑いは大丈夫。むしろ好き。」という人ははまります。
自分は好きなのではまりました。
最近ってホモっぽい人がよくテレビに出るので、これもそのブームに乗ることが出来るかもしれません。ていうか、今しかないと思います。
でも、ネタがテレビ的にアウトの可能性が・・・。
アニメ化は無理かも。
いや、ヨスガノソラでもテレビOKだったんだから、テレビ局に根性があればありえる。やるってことになったら深夜かな。ゴールデンだと苦情が・・・。
根性出せテレビ局!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-24 17:49:39] [修正:2011-03-24 17:49:39] [このレビューのURL]
6点 D.Gray-man
だんだん絵が雑になってきてませんか?
どうしたものかな・・・?
ストーリーはまあまあ好きです。
絵も好きです。
一時、パワーインフレしかけたけど、ギリ止まりましたね。
よかったー。
にしても、絵が下手になってる気がする。
何があったんですかね。
週刊でやってたときは休載が多かったし、疲れたのかね。
ハンターハンターほどではないからいいけど。
せっかく月一になったんだから、もう少し頑張れ。
これ以上、雑にならないことを祈ります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-23 11:38:35] [修正:2011-03-23 11:38:35] [このレビューのURL]
6点 ぬらりひょんの孫
こういうの嫌いじゃないです。
面白いかなー・・・たぶん。
言われてみると、主人公の立ち位置が中途半端なんですよね。
ただ悪いらしい奴を倒すだけという、単純な漫画。
未熟。
設定は悪くないです。
ヤクザっぽいのと妖怪を合わせたみたいなの。
この設定をもう少しうまく使えたらもっとよくなりそう。
今のままだと、そこらの漫画となんら変わりません。
画力はけっこういい気がします。
けっこう独特の絵だし、キャラもいい。
処女作にしてはまあまあだと思います。
ただ、今のところ、キャラで売っている感があります。
まだまだ未熟な漫画。
けど、これから伸びる可能性はあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-23 11:26:54] [修正:2011-03-23 11:26:54] [このレビューのURL]
6点 20世紀少年
終わり方が難しすぎます。
作者の言いたいことはなんとなくわかりましたが、うーん・・・。
正直、映画のほうが分かりやすかったかなー。
最初の展開は引き込まれましたね。
急に、ワー、ドカーンって、予測できませんでした。
ウィルスを使った話としてはなかなかです。
けど・・・よく分からなかった。
僕が子どもだからかな・・・。
あと何年後とかにもう一回読んだ方がいいかも。
浦沢直樹の作品って、大人の漫画だね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-22 10:46:42] [修正:2011-03-22 10:46:42] [このレビューのURL]
6点 ぼくのわたしの勇者学
受 験 オ ワ タ !
てなわけで久々のレビュー。
この作者はよく読み切りで載っていたのを覚えています。
なので、この人がんばったんだなー。と、思いました。
まさか、連載するとは思わなかったです。
そこまで期待せずに読んだのですが、あら不思議。
何故か笑っている自分がいました。
画力はそこまで上手くないのですが、ギャグのセンスは中々のものです。
逆に、この画力だから笑えるというのもあるかも。
読者を笑わそうと頑張っているのが伝わってきます。
けど、途中から始まったSKET DANCEが思ったより面白かったので運が無かったですね。客を横取りされましたね。
自分がその一人なので・・・。すいません・・・。
ところで、最近のギャグ漫画って、シリアスを入れるのが流行りなんですかね?
ちょっとならいいんですけど、それをメインにするのは・・・ねぇ?
この漫画ぐらいど真ん中のギャグ漫画はたくさんあってもいいのに。
あと、読んではいませんが、この作者の次の作品、面白くなかったんでしょうね。
新世紀なんたらいうの。
ボーボボの作者もだけど、ど真ん中のギャグ漫画の作者は、次回作に悩みますね。
やっぱ難しいんだろうなぁ、漫画を描くのは。
頑張ってほしいですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-09 15:24:23] [修正:2011-03-09 15:24:23] [このレビューのURL]
5点 おくさまは女子高生
( ・∀・) < エロいな
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-23 11:15:22] [修正:2011-05-04 17:16:25] [このレビューのURL]
5点 Mr.FULLSWING
この漫画を読んで「野球やりたい!」と思った人はそうそういないでしょう。
が、正直、嫌いじゃない。
野球漫画として読んでいないので。
そもそも、野球の展開はあまり好きじゃない。
ギャグが時々ツボだっただけ。
島流しの時はクソかと思った。
絵はそこそこ好きだった。
原作がつけばもっと売れたかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-21 20:18:54] [修正:2011-04-21 20:18:54] [このレビューのURL]
5点 RAVE
それといった目新しさはなかったけど、嫌いじゃなかった。
絵もまあまあ好きだった。
対象年齢低いけど、小学生だったからそれなりに満足してた。
今、改めて読むと、そうでもなかった・・・。
最終回とかちょっと予想できたし。
あとは思い出票です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-21 20:12:22] [修正:2011-04-21 20:12:22] [このレビューのURL]
5点 名探偵コナン
うん・・・凄いですよ?作者が。
凄いですけど・・・長すぎない?
率直な感想からですが。
ここまで推理マンガを長続きできるのは天才の域。
けど長い。
よくこんなにトリックを思いつきますね。
けど長い。
はい長いです。
すいません・・・・・。
自分、こういうの現実的に考えたくなったりするので、言わせてもらいます。
コナン、事件に遭遇しすぎでしょ!
言いたかったのはそれだけです・・・・・。
すいません・・・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-20 21:57:06] [修正:2011-04-20 21:57:06] [このレビューのURL]