「はまおー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1995年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 53136
- 自己紹介
-
主に読むのはジャンプ。
漫画は一五〇冊ぐらい持っています。

9点 Dr.スランプ
鳥山明は天才です。
それはいつも思うこと。
絵が見やすく、キャラも可愛い。ギャグは下品だが、面白い。
「んちゃ!」や、「キーン」などの流行語まで生み出した。
ギャグ漫画の見本といってもいいと思います。
だんだん絵が変わっていきますが、あまり気になりません。
それさえも笑いにしてしまうからです。
その後、ドラゴンボールでアラレちゃんが出て来た時は衝撃でした。
やっぱり天才だ!鳥山明!
と、思ったのですがぁ、後々のドラゴンボールがシリアスになりすぎたせいで、世界観がめちゃくちゃになった気がします。
ドラゴンボールも、最初の明るさのままでいてほしかったなぁ。。
それは置いといて・・・
ギャグ漫画としてとても楽しめた。
作品自体は低年齢向けなのでしょうが、あえてこの点数にします。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-05-04 17:41:05] [修正:2011-05-04 17:41:05] [このレビューのURL]
7点 もやしもん
ひじょーに点数をつけずらい。
ええ難しいお話ですよ。
最近はこんなネタでも漫画にできてしまうのか・・・。
いやー・・・凄いのかな?たぶん。
オリジナリティーはかなりあると認めましょう。
菌が見える主人公、いいんじゃないですかー?
読むとかなり勉強になりますし、ちょっと農大に興味がわきますね。
農大ってこんな楽しい所なんですかね・・・?
農大を知らない僕には謎だらけ。
けど、中々面白いと思います。
たまに、男か女か分からなくなる時があります。
欠点はそのぐらいでしょうか。
かなり人を選ぶ作品かもしれません。
僕は嫌いじゃないですが。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-04-17 13:42:47] [修正:2011-04-17 13:42:47] [このレビューのURL]
8点 ダイヤのA
こんなスポコン読みたかった・・・!
これに尽きる。
今までの現実味のまったく無いスポコンとは打って変わって、主人公の高校が強豪校という、今までにあまり見たことない設定。
また、主人公が特別強いということは全然ないです。
しかし、必要な存在ではあるのです。
こういう主人公の立ち位置がまたいいです。
メンバーもそれぞれキャラが立っていて、好きです。
そして、画力が素晴らしい。
躍動感があります。
ボールが実際に動いているように見えます(言い過ぎ)。
本当にありそうな試合展開。リアルなんです。
今までのリアリティのないスポコンに飽きたという人にお勧めします。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-03-22 14:52:08] [修正:2011-03-22 14:52:57] [このレビューのURL]
7点 荒川アンダーザブリッジ
こういうギャグ漫画大好き!です。
ツッコミ方は王道です。ボケもかなり基本的。
それでも面白い。
何故なら、この作者にはセンスがあるからです。
まだ二十歳になっていないらしいですね、この作者。
凄いですね。
なかなか面白いギャグ漫画だと僕は思います。
まだまだ期待できそうなので、7点にしておきます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-03-21 10:14:25] [修正:2011-03-21 10:14:25] [このレビューのURL]
7点 それでも町は廻っている
特別面白いというわけではなく
だからと言ってつまらなくないし
なんとなーく好きな漫画。
それだけ。
オススメするほど面白くないです。
けど好きなんです。
読んでて苦にならないところが。はい。
ほのぼのとした雰囲気がいいです。
で、熱中して読むことはなく、
ヒマだったら、とりあえず手にとって、三〇分ぐらい潰す。
「これ、めっちゃ面白い!」
とか言いません。はい。
「ヒマだったら読めば?」
そう言っておきます。
・・・・・・。
何の参考にもなりませんね。これ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-03-17 12:13:06] [修正:2011-03-17 12:13:06] [このレビューのURL]
一言で言うと
ツンデレ美少女パンチラアクション漫画。
中二病アレルギーの方はダメかと。
僕は中二病だと自覚し始めたので。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-08 09:55:51] [修正:2011-05-08 09:55:51] [このレビューのURL]
5点 おくさまは女子高生
( ・∀・) < エロいな
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-23 11:15:22] [修正:2011-05-04 17:16:25] [このレビューのURL]
8点 SKET DANCE
個人的に大好きなマンガ。
僕は面白いと思います。
まあ、銀魂に似ているという意見は否定できないですが。
ぐだぐだトークとか、ツッコミ方とか。
銀魂よりも表現が控えめというか、下ネタが少ないから、まだ健全なマンガという具合です。
あと、アキハバラ@DEEPにも似ている気がしますね。
メンバーの過去が重いという意見もありますが、僕はそれでいいと思います。
そのほうが物語としての芯があるし、けっこういい話もあった。
あと、勝手に言わせてもらうと、ラブコメはいらない。
なんとなくボッスンとヒメコをくっつけようとしている気がする。
そのせいで修学旅行編がかなり不評だったし。
あの二人はハリーとハーマイオニーみたいな関係が一番だと思う。
少し、これから先の話が不安ですが、そこは見守ってみます。
たいして、うざいキャラも出ないので、安心して読める作品。
今は期待しておきましょう。
追記
なんだかんだで面白い関係になった気がする。
けど、新キャラが微妙なので、プラマイ0
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 12:12:45] [修正:2011-04-30 21:55:26] [このレビューのURL]
7点 おさんぽ大王
母が持っていたのでなんとなく読んでみた。
絵がかわいい。
にもかかわらず、ノリがはちゃめちゃ。
で、とても笑えた。面白いです。
普通、近場をさんぽするだけでこんなの描けないな、と。
ちょっと感心。
個人的には、「ねずみさんのいるゆうめいゆうえんち」がツボった。
どこか分かるよね?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-30 21:51:43] [修正:2011-04-30 21:51:43] [このレビューのURL]
6点 ヤンキー君とメガネちゃん
それといった目新しさは感じない。
だからといって嫌いにはなれない漫画。
基本的に学園モノは好きだからかね。僕は。
絵が真島ヒロにそっくり。アシスタントしてたからだと思うが。
別にどうでもいいけど。この絵は好き。
キャラもなかなか好きです。
読んでいてストレスを感じない所も好き。
ドラマ版は最終回だけ微妙だった。
それ以外は特になし。
まあ、オリジナリティーがもう少しあればいいなと思う所がありますが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-06 10:39:27] [修正:2011-04-27 21:40:58] [このレビューのURL]