「スケフサ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 98691
- 自己紹介
-
文章力低めですいません。
漫画は大好きです。

6点 ぺし。
低学年小学生の日常の漫画。
ホントくだらない事やったり、同級生に変なヤツがいたりと思わず懐かしくなりました。
笑える部分、共感出来る部分があって素直におもしろく読めます。
純粋に子供って可愛いって思って読めるいい漫画だと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:41:17] [修正:2010-10-23 18:41:17] [このレビューのURL]
8点 げんしけん
本当に個人的に大好きな作品。
大学のオタサークルの日常漫画で、作中の時間経過速度もちょうど良く、キャラクター達も皆可愛げがあって良かった。
この漫画のノリ、キャラクターを好きになればハマれる。だから人にはオススメしにくい。
本当に楽しみにしていたので終わった時はもっと描いて欲しかったが、9巻でちょうどいい長さだと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:32:31] [修正:2010-10-23 18:32:31] [このレビューのURL]
小林まこと伝と言ってもいい作品。(ちょっと短いが)
漫画家の大変さや、同世代の漫画家との友情などが小林まこと流のギャグをはさみつつ描いてある。
ホワッツマイケルの誕生秘話(?)や、パーティでの話、とても読みやすく、ノホホンと笑えて、感動もした。
漫画家さんの事に興味があれば読んでみてもいいんじゃないでしょうか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:10:45] [修正:2010-10-23 18:10:45] [このレビューのURL]
8点 ムジナ
簡単に言うとダメ忍者が頑張る漫画。
個人的に雑草魂的なものは好きなのでハマりました。
ストーリー的にはギャグはほとんど無し。しかし、実験シリーズというものでギャグを入れている。この実験シリーズはふざけてやったのかどうか知らないが、個人的には「攻めの姿勢」を感じました。
ドロ臭くて気合の入っている漫画だと思いました。
確か作者はヒットすると思ってたみたいですが、ヒットしなかった!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:02:49] [修正:2010-10-23 18:02:49] [このレビューのURL]
9点 DEATH NOTE
ライトのデスノートの使い方を見て、このマンガを買おうと決めた。
これは面白くなると思ったから。
結果はその通りおもしろかった。
Lというキャラクターもとても魅力的なキャラで、彼との頭脳戦はとても楽しく読めた。
頭脳戦がやはり一番の魅力かも知れないが、個人的にはライトの思想、それにおける大衆の反応などもおもしろかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 17:48:22] [修正:2010-10-23 17:48:22] [このレビューのURL]
6点 拳闘暗黒伝セスタス
当時の拳闘や奴隷についての豆知識はおもしろく読めた。
バトルの論理的説明となかなか読ませるストーリーで楽しめて読めた。
当時の拳闘はほぼ殴りあいの中、主人公セスタスが近代的技術をつけて闘っていくという展開が個人的には好きでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 13:50:32] [修正:2010-10-23 13:50:34] [このレビューのURL]
6点 かってにシロクマ
ギャグ漫画なのだが、ちょっと切ない話が少し入っててその部分がなかなかに良かった。
ギャグも個人的に楽しめたし、全6巻というほど良い長さで良かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 13:15:36] [修正:2010-10-23 13:15:36] [このレビューのURL]
10点 ジョジョの奇妙な冒険
画、セリフ、擬音、能力、とすべてにおいて独特でクセがある。
ハマってしまえば大好きになれるが、ハマらない人には全然おもしろくない作品だと思う。
少年バトル漫画にありがちな、力vs力が少なく、能力における戦法を閃いて戦う所が素晴らしい。
最初は画が苦手だったので読まなかった事を強く後悔させられた。
ただジョジョを読んでから他のバトル漫画がものたりなくなってしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 13:10:50] [修正:2010-10-23 13:10:50] [このレビューのURL]
10点 SLAM DUNK
画もストーリーも素晴らしい。
最後の試合の終盤では、読んでいる自分の耳から何も聞こえなくなる程、作品に引き込まれてしまった。
バスケとして見ても、作者がバスケをちゃんと知って描いていると思わせてくれる。
何度読んでも感動できるし、おもしろい。
一生持っていたい漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 12:57:21] [修正:2010-10-23 12:57:21] [このレビューのURL]