「done」さんのページ

総レビュー数: 122レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年06月21日

[ネタバレあり]

とにかくラスト3巻の通夜編は圧巻です。

赤木の死生観と天の死生観は大きく違うようでそのどちらも
大きな説得力があり心を揺さぶりました。

無念を愛していたという赤木のセリフは人生の大きな指針と
なっています。

作品としては東西決戦編がちょっと長いことや(色々な特殊ルール麻雀が出て来た)、主人公の天が
すでに完成された人格であるため(個として独立しているというか)
正直影が薄いなど突っ込みどころはあります。
そのため、まだ未熟である井川ひろゆきという
キャラクターの心理、成長が大きく描かれ、主人公のような扱いです。





ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-21 21:28:30] [修正:2007-01-21 21:28:30] [このレビューのURL]

8点 火の鳥

[ネタバレあり]

まだ未来編しか読んでないんですが味わい深い傑作でした。

でも私が理解不足だったせいかどうして一人だけ火の鳥に選ばれて
辛い思いをしなければならなかったのか、分からなかったです。
理由なんてないのかも知れませんが。

他のもよんだら点数が変わるかも知れません。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-01-21 20:36:22] [修正:2007-01-21 20:36:22] [このレビューのURL]

成長するようでしないのび太がなんだかなぁ??と思います。
そんなこと考えずに秘密道具のセンスを楽しむのが正解なのかと思うんですが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-21 20:30:52] [修正:2007-01-21 20:30:52] [このレビューのURL]

5点 PLUTO

この作者の近年の作品はいつも終りが個人的に
首を捻ることになるので期待点はなしで、この点数です。

サスペンスとして読むとがっかりするかもしれないと警戒してしまう所があります。

素材が凄く面白いんだけど無駄に長くしてるきも。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-21 20:19:40] [修正:2007-01-21 20:19:40] [このレビューのURL]

もう内容じゃなくて、昔親しんだキャラクターをいつまでも
楽しめることがこの漫画の魅力だと思います。

世代によって大きく点数は変わるんじゃないでしょうか。
ちなみに私は、アニメの再放送でキャプテン翼を知った世代です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-21 20:14:58] [修正:2007-01-21 20:14:58] [このレビューのURL]

漫画だから読めた本当のSM。
なんというか不覚にも萌えてしまう要素が
そこかしこにあるのは自分も性的におかしいのか
それとも人間誰しもSM素養をもっているということかなぁ
と思いました。


ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-01-20 19:47:52] [修正:2007-01-20 19:47:52] [このレビューのURL]

格闘理論で色々物議をかもしていますが、
現実ではまったくその手のものに接点の無い人なら
リアルに感じられておもしろいと思います(自分もそのクチ)

この漫画の一番の魅力は異種格闘技戦にあると思うけど、
重要な登場人物の過去を秘密にしておくなど、
ストーリーとして伏線になりそうなものを用意している
しっかりした作りの漫画です。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-01-20 19:42:50] [修正:2007-01-20 19:42:50] [このレビューのURL]

12
次の10件>>