「オカシュー」さんのページ

総レビュー数: 252レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年07月18日

「パタリロ!」の魔夜先生のギャグ漫画です。
まあ「パタリロ!」と基本同じようなものと考えていいと思います。
多分作家さんも同じような感覚で作っている気がします。

ただし「パタリロ!」より少し作品が弱い気がします。
その理由は主人公に弱点(弱み?)があるからだと思います。

ラシャーヌの最終目標は彼女を作る事なんです。そうなると普段ふざけている主人公も相手に気に入られなければいけないのでなんかいい子で終わらざるを得ない気がします。

対してパタリロは人の気持はどーでもいい。とにかく欲しい物をゲットしたり、やりたい事を(他人の迷惑かえりみず)やり遂げたりすればいいのです。
なりふり構わないので話の最終局面でのぶっ飛びかたに差が出ているのだと思います。

でも作品として良くまとまっているので「パタリロ!」を読んだら次には読んでみてもいいかもです。
パタリロとラシャーヌ共演のお話もありますのでそれも1つの楽しみで読めます。

所持巻数 全巻

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-07 06:08:07] [修正:2009-08-07 06:08:07] [このレビューのURL]

ボクシング漫画の超大作。アニメでみても面白い。不朽の名作とはこの漫画の為にある言葉かも。

ベストバウトはカルロスリベラ編です。丈VSリベラの試合は最後は殴り合いのまま決着つかずで判定へ・・・
当時ビックリしました。当然丈がKOするとおもってたから。

一歩の漫画でもそうだけど主人公の試合で判定なんてまあ無いですよね。
でも普通考えると同レベルの選手が戦うんだからお互い倒せず判定になる確率の方が高いはず。
もちろんそうなると漫画的には・・いまいちになるかもしれないですけれど、リベラ戦はそれを上手に処理していて決着がつかないのにうまくまとめられたエピソードになっていると思います。

あと試合を勝ち進む話の方が目立つけれど初期の鑑別所のくだりもとても面白いです。
一歩ファンも先輩名作ボクシング漫画見てやってくださいな。

それからテレビで(アニメの評論でしたが)ある漫画家さんが「みんなは丈ではなく力石をめざして生きなきゃいけないんだ。」みたいな事を言っていました。
「えっ?敵役の力石?そりゃ丈より強かったけれど普通丈に憧れ丈をめざしながら観ているんじゃあないの?」と思いました。

その後理由を話していましたが「憧れてめざしてもだいたいそこまではたどり着けない。丈より上の力石をめざすくらいでやっと丈になれる。丈をめざした人は結局マンモス西くらいにしかなれない。」と言うんです。

ドッガーン!!そうだったのか!?だから今私はあの情けない西みたいになっちゃってるのか?

目標は高く設定しなければいけないって事なんでしょうなぁ…

子供には一歩ではなく鷹村をめざすよう言わなければ・・・
(それも違うか・・・?)

所持巻数 13巻














ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-07 05:30:15] [修正:2009-08-07 05:30:15] [このレビューのURL]

「キャプテン翼」より楽しめると思います。あんまり馬鹿げた必殺技もありません。
時々のおふざけぐあいもいい感じでした。

しかし話の展開がワンパターンで(試合前、主人公が次の対戦チームのメンバーともめ事を起こす〜その敵と試合)何回も読むと飽きてきます。
前半だけならいい感じと思います。

雑誌に掲載されて居るときは楽しく読めたのですが。

所持巻数 21巻

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-05 18:35:14] [修正:2009-08-05 18:35:14] [このレビューのURL]

水島プロ野球漫画です。大人の人にも高評価されるだろう良い作品です。
女性投手水原編より前が特に面白いです。

読みきり連作のひとつひとつがレベルが高いためでしょう。
私は未成年投手立花の活躍する話が一番好きで後日談の分かる「ストッパー」でもまだ投げていたのがうれしかったです。

所持巻数 3巻(デラックス版)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-05 18:26:57] [修正:2009-08-05 18:26:57] [このレビューのURL]

自分で決めていたルールを破ってまでもレビューすることにしました。
この漫画の面白さが分からない事が分からないんです。

私はメジャー作品はどれも楽しめるので「あぁミーハーで良かった」とおもっていたのですがこの作品だけあれっ?
楽しくない・・何故?

絵柄 すごく良い、から即10巻まで購入!
設定 イカスぜ!わくわく!
物語 おおっ、いいよう!

なのに楽しくない・・なんで?
他の方のレビューを読んでも納得できない・・

そういう事もあるのかなぁ・・
だれか目の覚めるようなレビュー書いてくれないかな・・
ここのレビュー参考になるのいっぱいあるし・・

完結したら再チャレンジ再評価したいと思います。

追記

他の方のレビューをみて再度読み返しました。
いくら自分に合わないからといって4点付ける作品ではないと思い点数変更いたしました。失礼いたしました。

まだ5点でも低いかもしれませんがいつかまた再評価したいと思います。

所持巻数 11巻







ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-07-20 00:17:45] [修正:2009-08-04 23:01:51] [このレビューのURL]

特殊能力を持つ刑事達の物語。コメディ風味。
隠れた名作と名高い一品です。(私の中だけ)

忍者とサイボーグと吸血鬼とゾンビと普通の女の子がメンバーの刑事アクション漫画です。
仮面ライダーとかのヒーロー物に毒された作者の趣味が色濃く出ているお話です。

私のような同類の人にはとても合うと思います。
平和は乱すが悪は討つ!そんな感じの漫画です。

所持巻数 全巻

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-04 22:34:11] [修正:2009-08-04 22:34:11] [このレビューのURL]

麻雀漫画です。これもまた味のあるしぶ〜い作品です。
独特の麻雀理論で相手はかっ、勝てねぇ!となります。

麻雀漫画の主人公にしては珍しくずんぐりむっくりでかっこよくありませんがお話の方は良く出来ていて最後までレベルダウンせずに読ませてくれます。

マイナーですがほんま先生は良い麻雀漫画を描きます。

所持巻数 全巻

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-04 22:20:54] [修正:2009-08-04 22:20:54] [このレビューのURL]

レビューにそそられ読んでみました。1巻のみ読んだレビューになります。
残念ながら私には合いませんでいた。

内容はイケそうでしたがあのイラスト風の絵はきれいすぎて逆にダメでした。
(でもあの絵だからこそ許される内容もあったような・・・)

赤松対決?くらいまでは読んでみたかったですが、まぁいつか機会があれば・・・

所持巻数 1巻

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-04 22:14:55] [修正:2009-08-04 22:14:55] [このレビューのURL]

大ヒットした不良漫画です。
自分に合わないタイプの漫画ですがこれは楽しく読めました。

こういう風な漫画は途中からケンカバトル漫画に変貌を遂げる場合がよくあるのですが、これはそうならなかったのがとても良かったです。
ただ最後らへんは不良達の会話を楽しむだけのおしゃべり漫画になっていたような・・・

そこそこ卑怯、自分勝手、でも時々いい所もみせる、その等身大のバランスが絶妙だったと思います。

所持巻数 26巻

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-04 22:03:12] [修正:2009-08-04 22:10:22] [このレビューのURL]

強大なパワーの超能力を持つ主人公ロックが活躍する漫画です。
パワーインフレなんて起きません。もう最初からスーパーサイヤ人になっている孫悟空みたいな主人公ですから・・・

しかも不老不死!いつも若いです。
並みの作家じゃあこの設定でどう盛り上げろというの!?となる所なのですが・・・凄い長期連載しています。

まったりと楽しめる作品なのかも・・・

所持巻数 途中20巻ほど(昔のコミックスで)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-04 21:52:36] [修正:2009-08-04 21:52:36] [このレビューのURL]