「Suzz」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 117974
- 自己紹介
-
最近、明確なジャンル分けなどの色眼鏡で見る行為は
レビューの妨げになるような気がしてきました。
0点にしているのは違った意味で面白かったりするので
実質的に最悪と評価している漫画は1点のものだったりします。
好きな漫画家
おがきちか 尾田栄一郎 皆川亮二 幸村誠 他 超多数。

8点 ジョジョの奇妙な冒険
典型的なまでに雰囲気で読ませる漫画。
この雰囲気を面白いと思えるか否かで評価はばっさりと分かれると思う。
細かい部分が若干気になることもあるが、
そんなことが些細だと思わせてくれるだけの個性がこの作品にはある。
頭から読む人は多少空気が合わなくても我慢してできるだけ先まで頑張って読んでみて欲しい。
きっと、多分、おそらく、読んで損は無かったと思えるはず。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 13:20:30] [修正:2008-02-08 13:20:30] [このレビューのURL]
8点 SUGAR
主人公はアクが強く、ぱっと見では本当にただの嫌な奴だったりする。
この作品では主人公が今何をどう考えているのかは直接書かかれない。
描写されるのは台詞、行動、表情などの客観的に得られる情報だけである。
それなのに、この主人公、徹底的なまでに繊細であったりする。
その繊細な心は表面には悪態や悪ふざけといった形でしか出てこない。
そんな天邪鬼で繊細な心を間接的情報だけで、こうも上手く表現できるのかと舌を巻いてしまう。
そして何といっても、ボクシングシーンがカッコいい。
かくいう僕もはじめはボクシングシーンがカッコ良かったからという理由だけで読み始め、
心情描写の巧妙さに気付いたのは後になってからだったりする。
この部分だけでも一度見て欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-06 03:01:25] [修正:2008-02-06 03:01:25] [このレビューのURL]