
新着レビュー
211件~ 220件を表示/全35372 件
1点 テロール教授の怪しい授業 by Leonさん
テロ組織やカルトが使う勧誘の仕方や引っかかる 人の心理を描いた作品。題材は非常に興味深いが、 何が言いたいのかがごちゃごちゃしすぎて全く分からない。 教授のオーバーリアクションもしつこいだけで >>続きを読む
[2024-05-30 21:59:54]
7点 セーラー服、ときどきエプロン by 朔太さん
小林俊彦氏の「ぱすてる」は、1巻辺りで挫折してしまう程、 内容の薄いものでしたが、 本作品は主人公の女子高生管理人の性格が可愛く、 しかも毎回裸体をさらして奮闘するのが見逃せません。 下宿人の >>続きを読む
[2023-07-15 05:13:16]
一編の高級ミステリー小説を読んだような味わいがあります。 この世の存在しない孤島、謎の少女、不可思議な島民たちの 行動など、こってりと濃い味付けがされています。 4巻と長編とも呼べない分量で >>続きを読む
[2023-07-10 18:26:44]
(5巻までのレビューです) 多分こういう作品は、ある一定の段階でこれまで積み上げた謎や伏線みたいなものが一気に解き明かされるタイプの作品なんじゃないかと思うんですけど、それにしても追いかけるのがダル >>続きを読む
[2023-07-07 22:58:24]
3話未完のまま連載中止になった「ファウストの天使」が 元ネタになった作品である。 三山氏の遺作[レクイエム]に掲載された「ファウストの天使」 を読む機会を得て、完成作を読んでみたいと手に取った。 >>続きを読む
[2023-07-06 21:55:21]
9点 とある科学の超電磁砲 by amazonlyさん
アクション、コメディ、サスペンス、画力、演出 どれをとってもレベルの高い漫画だと思う。 学園都市と言う魅力的な世界観と独自のSFチックな設定が織りなす卓越した能力バトル描写は一見の価値あり。 何で >>続きを読む
[2024-02-16 05:16:59]
6点 家庭教師ヒットマンREBORN! by amazonlyさん
ギャグ漫画だった時もバトル漫画に移行してからもどっちもまあまあそれなりに面白く、作者は漫画を描くのが上手い器用な人なんだなと思う。 あのやたらとオサレ厨二な必殺技や武器デザインも良い。 キャラデザ >>続きを読む
[2023-06-23 13:51:51]
表題から連想するストーリーは、本宮ひろ志ばりの 極道が組織でのし上っていく展開でした。 しかし、小競り合いから中々脱出できず、新宿界隈の 小さな話になってしまいました。 極道で出世するというの >>続きを読む
[2023-06-18 18:03:51]
7点 映像研には手を出すな! by Leonさん
作者のアニメーションのこだわりが作品の面白さに 繋がっている良作。作品を作る喜びと大変さが、 個性の違う3人の女子高生の奮闘を通してよく分かって面白い。 アニウッド大通りが好きならハマるだろう( >>続きを読む
[2024-05-31 08:42:41]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m