
新着レビュー
1031件~ 1040件を表示/全35375 件
岩明氏のちばてつや賞入選作品がデビューの きっかけになったのですね。 絵柄は平凡で、昔の同人誌にありがちな描画力です。 お世辞にも、決して上手な部類の作家さんではないですね。 しかし、何を >>続きを読む
[2021-05-04 08:21:58]
久井諒子さんの作品をいくつか読ませて頂きましたが… ファンタジーとリアリティの ミックス加減が超絶、絶妙なんですよね!! 天才です!! 実際に異世界に転生した経験あるんじゃないかな この >>続きを読む
[2021-05-04 01:02:52]
5点 お迎えに上がりました。〜国土交通省国土政策局 幽冥推進課〜 by s-fateさん
「死神くん」の流れを汲む優しい世界の死を扱うマンガ、という感じです。ただちょっと薄味。興味のある人はサイトで公開されている震災モノの長編も読めるうちに読んでおいたほうがいいと思います。 >>続きを読む
[2021-04-29 07:53:15]
陰気になりがちな世紀末モノにギャグを持ち込んだのは凄い。 それほどゲラゲラ笑えるほどではないが、スチャラカさはかなりのもの。 後のTO-Yに通じるスタイリッシュな魅せ方もなかなか味わい深い。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:34:09]
アフタヌーンの箸休め的な4コマ漫画。 古き良きアメリカの田舎町に赴任している女性警察署長の 奮闘ぶり?を描いている。ドタバタコメディだけどどこか のんびりとしているのがいいね。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:36:05]
8点 バジリスク-甲賀忍法帖 by 朔太さん
伊賀と甲賀忍者のバトルロイヤルです。 昔から忍者ものは、ほぼチーム対抗の勝ち抜き戦に なってしまいます。 私はこの勝ち抜き戦が結構好きです。 それぞれのプレーヤーがどのような必殺技を駆使して >>続きを読む
[2021-04-26 08:16:21]
モーニングの箸休め的なギャグ漫画。 シュールなギャグやおっちょこちょいなキャラが 中々面白い。絵柄も安定しているのも良い。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:33:55]
江戸時代にタイムスリップして料理の技術を吸収して それから現代でアレンジしていく料理漫画。 確かな取材から得られる江戸時代の料理・文化の知識と 主人公が将軍と仲良くなったりなどの荒唐無稽さが >>続きを読む
[2024-05-31 09:14:18]
5点 ひぐらしのなく頃に解 目明し編 by 朔太さん
綿流し編に対応した解答編です。 ただし、推理小説のような事件全容の解明にあたる わけではないので、相当なモヤモヤが残ります。 綿流し編は、圭一の立場で話の展開が進められ ましたが、ここでは >>続きを読む
[2021-04-21 10:12:07]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m