
新着レビュー
1001件~ 1010件を表示/全35375 件
解体業を下敷きにしたバトル漫画。 画力は並だが、バトルの迫力は悪くなくギャグも面白い。 この手の作品には珍しく、学園生活の場面が多くて学園ものの 旨味も充分出せている。最後は駆け足だが、きっちり >>続きを読む
[2024-05-31 09:10:27]
一色まこと作品で一番好きな傑作。 どのキャラも人間臭くて、掘り下げがしっかりしている。 ベタな学園ものだけど、ベタの良さが出ている。 鼻水が出てる描写が多いのは気になるけど。 >>続きを読む
[2024-05-31 09:35:44]
よくある不良漫画と言った作品。 主人公も脇役も展開もどれも凡庸としか言いようがない。 引くような場面がなくサクッと読めるので3点かな。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:30:15]
プロトタイプ版ARIA。美麗な画力で表現された世界観が この頃から完成されている。灯里が主要登場人物に 会う場面が主に描かれている。建物における土台みたいな 作品なのでこれから読む人はARIAの >>続きを読む
[2024-05-31 09:34:35]
主人公たちが過去に禁忌を犯し、体を失うという トラウマを初回から見せておいて、元の体に戻す旅、 という設定が素晴らしい。 目的が不明の敵が複層して登場してくるので、 謎が展開を引っ張ります。 >>続きを読む
[2021-06-20 09:04:30]
画力は高く、男女タッグでバトルするのは珍しいし、 パートナーの弥生が安易に恋愛感情を見せなかったのは良かった。 けど、全体的に薄味すぎるのが痛い。バトルは単純な 超能力のぶつかり合いだし、キャラ >>続きを読む
[2024-05-30 22:05:33]
6点 ゴールデンパチンカー by Leonさん
これを読んでてパチンコに興味は湧かなかったけど、 パチンコの奥深さを充分描き出せているのが分かる。 釘の位置や球の速度・打ち出し方でこれだけ変わるのかと 感心させられた。強烈なキャラやパチンコの >>続きを読む
[2024-05-31 08:35:02]
この作者とは多分合わないな。 やたらと生々しい下ネタだらけで読んでて疲れる。 ショートギャグ漫画は雑誌で読んでこそ輝くと改めて確認した。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:14:06]
5点 黒博物館 スプリンガルド by 朔太さん
英国を舞台にロンドンの怪奇伝説をモチーフに、 おどろおどろしい漫画が描かれました。 藤田氏らしい作品です。 最初の設定というか、登場には引き込まれます。 ただし、読み終えた時点では、それほど起 >>続きを読む
[2021-06-15 08:08:00]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m