「電光石火」さんのページ
- ユーザ情報
- 198X年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 95377
- 自己紹介
-
一応ガイドラインの評価基準載せておきます。
10点
漫画というメディアを超え魂を揺るがし、人生に影響する作品
9点
物事の考え方が変わったりするほどの力をもった作品
8点
人によっては日常生活に影響がでたりする作品
7点
夢中になってよみふけってしまう漫画
6点
良質な漫画
5点
可もなく不可もなくといった漫画
4点
ちょっと微妙だけど時間つぶしぐらいにはなる漫画
3点
読んだ後に失敗したかもと思う漫画
2点
つまらない漫画
1点
読後、脱力感におそわれる漫画
0点
もはや保護したいぐらいの希少価値がでるほどつまらない漫画

ジャンプ連載中のほかの作品にも言えることだけれど、人気取りより作品の面白さを追求して欲しいと思う。この作品はそこまで露骨ではないが、最初の頃と比べると明らかな路線変更があったのは確実。一話完結の話で構成されていた時期はまだ読める作品だったが…。
この作品の支持の高さは、ひとえに腐女子のおかげだと思われるが、彼女らの全てが「作品としての面白さ」を見ているのかというと甚だ疑問である。おそらく支持するのは女性で、叩くのは男性。そんな漫画。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-02 01:34:32] [修正:2008-10-02 01:34:32]