「」さんのページ
7点 三ツ星カラーズ
この作品を評価するポイントは、主人公の子供たち三人が持つ「無邪気な悪意」を許容できるかどうか、という点にあると自分は思っています。
つまり、大人たちの目線、いわゆる常識の目線から見てあまり好ましくない行動を「微笑ましい」と思うのか、あるいは「許せない」と思うのか。前者の視点に立っているのがこの作品に登場する鯨岡さんであり、後者の視点に立っているのがこの作品でカラーズの敵として登場している警察官の斎藤さんなのではないかと思っています。
個人的な立場を言えば、自分としては前者の鯨岡さんの立場に近く「まぁ、子供のやることだから仕方が無いんじゃない。」と割と好意的な視点で見ることもできますが、斎藤さんのような視点で、「いくら子供だからといって何でもかんでも許されるわけじゃない」と批判的な気持ちになる人たちの気持ちも分からないわけではありません。
ただ、この作品は、そうした子供たち特有の「無邪気な悪意」をギャグとして楽しむ作品だと思っていますし、そこが合わないとなると、もはや好みの問題になってしまうので、おそらくどうしようもない気がします。まぁ、自分は結構好きな作品なんですが。いかんせん、可愛さの裏に隠された毒が強すぎるので、そのギャップに対して読み手がどういう反応を示すのか。それ次第の作品だと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2018-04-06 18:50:40] [修正:2018-04-06 18:50:40] [このレビューのURL]
4点 柊様は自分を探している。
相当に劣化した「天使な小生意気」という感覚。今からの人にはそっちを読んだ方が良いと薦めたいです。前作辺りから色々とパワーダウンしているという感もあるので、ヒットメイカーの西森先生でも流石に苦しくなって来たのかなと思うところもあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-04-06 00:25:30] [修正:2018-04-06 00:25:30] [このレビューのURL]
0点 ちさ×ポン
怖いもの見たさで読んでみた。
多分、今これを読もうとする人間はそういうタイプしか居ないと思う。
で、他にレビューして酷評している人と同感。
レイプ犯の徹底的擁護、作者の都合により急激にバカ女に成り下がるヒロイン、都合の良すぎるその恋人。
これを感動の物語としているんだから、どれを取っても気持ち悪いですね。
作中の批判は既に語りつくされていますが、違った視点から追記しますと、
一番ありえないのは、レイプされたヒロインの母親です。
主人公とヒロインは17歳です。(ついでに言えばレイプ犯も18歳以下ですが)
娘がレイプされたことを聞かされた母親は、それを認めようとしない娘に対し、
「今まであんたと付き合ってくれていた恋人を裏切って浮気したって言うんなら別れろ!そうでないなら今から私と産婦人科にカウンセリングに行け」
と言い、ヒロインがカウンセリングを選ぶのだが、
それ以外、何にもしてないのである。
そもそも、娘が夜中を過ぎても家に帰ってこないことを主人公、娘の親友に連絡しそこには居ないことを知っても、警察に通報してないのは意味がわからない。
そして、レイプ犯の家に主人公とその親友とその恋人が走って乗り込んでいくわけだが、
この3人が母親に連絡も入れていないのは妙。犯罪者に立ち向かうが何故全員が17歳なのか?母親は家で爆睡していたとでも言うのだろうか?
描写が中途半端で理不尽。作者の技量の無さが鮮明に現れている。
そして主人公が決心したヒロインを連れて行っての2人旅行。
これを特に深い考えもなくあっさり了承する。
ただ、バカ娘の愚考が原因であるのに主人公の旅費は負担しないのか?という疑問が出てくる。図々しいにも程がある。
そしてレイプ犯との対峙、
この時、母親は同行すらしていない。
だから、何で凶悪な犯罪者に対峙するのに親が同行してないんだ?って話。我がの娘をレイプした上に反省もロクにしておらず、のうのうと学校に通い続けるクズに、
なんで娘一人で会わせてんだ?って話。
この母親が動きを見せていない裏では、
レイプ犯の家に賠償と謝罪を取るために殴りこんでいたのか、
あるいはレイプ犯がのうのうと通い続ける学校に被害を訴え、しかるべき処分を要求していたのか、
あるいは警察に被害を訴えていたのか、
何かしらの行動を起こしていたのかと思えば、
何もしていなかったことが判明する。
娘のことを思えば事を荒立てたくない。被害届けも訴えも起こさない。
主人公には「レイプ犯ともう騒ぎを起こすな。今までどおりレイプ犯の居る学校に通え」同然のことを言ってのける。
・・・どんな母親だよ?
お前が何もしなくて話が進むわけ無いだろうが。
作者のご都合主義が全てこの母親に集約されている。
全員が全員気持ち悪いが、30過ぎた真っ当であるはずの人物がこんな奴なら話は終わりだ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2018-04-05 06:44:40] [修正:2018-04-05 06:44:40] [このレビューのURL]
4点 聖剣の刀鍛冶
絵は良いのですが特徴がないRPG設定で不自然に女性キャラばかりのエロサービスが悪目立ちしていました。
打ち切りにはならずに纏めたとはいえ後半はまくり過ぎだったのも話に入り込めなかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-04-03 20:21:19] [修正:2018-04-03 20:21:19] [このレビューのURL]