「」さんのページ
9点 東京タラレバ娘
東村漫画の中でも1、2位を争うほど好きな作品。少女漫画好きな夢見がちアラサー女子が現実を突きつけられて愕然とする…恐ろしい漫画です。でも恐いだけではなく東村漫画らしいギャグ要素がたっぷりなのでそこはうまく中和されて楽しんで読めます。巷で流行りの30代女子に年下イケメン彼氏が出来る夢物語なんて一瞬で打ち砕かれます。ホントおもろい。「もし私が〜だったら」「あの時〜してれば」そんなことばかり喋っているタラレバ女子。世の中にもたくさんいると思います。是非読んでください。厳しい現実と、可愛いタラの白子とレバ刺しが待っています。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-10-03 22:28:29] [修正:2015-10-03 22:28:29] [このレビューのURL]
9点 岸辺露伴は動かない
全部読んでいた作品でしたので、「やっぱり面白いなァ」というのを再認識した位になりましたが、「一冊の単行本になる」事をずーっと待ち望んでいたので、素直に嬉しかったです。
これでやっと掲載時のジャンプやジャンプSQを処分出来ました。
私の好きな話は、マナー対決という異色バトルを見せる「富豪村」と、まさかのトニオさんがフィーチャーされた「密猟海岸」です。
この単行本には未収録ですが「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」もファンなら必読の一冊です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-10-03 15:50:30] [修正:2015-10-03 16:01:13] [このレビューのURL]
素晴らしいの一言ですね、名作です。
映画館で観たい作品です。
最高の読後感を与えてくれて、それでいて読み手に問題提起もしています。
ナイチンゲールという実在した伝説の人物を主人公として、ファンタジーを絡めた作品なのですが、彼女の異能さを幽霊がフォローをすることで物語がどんどん進みます。
そして、生涯独身を貫いた理由も、作中にあるような理由であればいいと読んでいて本当に思わされましたね。
英国でこの作品が話題になって欲しいと思う作品です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-10-02 20:12:24] [修正:2015-10-02 20:17:19] [このレビューのURL]
9点 絶望影男シリーズ
話の設定としてはメチャクチャで、文字も多く作者の世界観というのについていけなければ、内容を理解するのも難しいといった作品。主人公影男の元に現れる美少女達の毒舌極まりない口調もとても良い、しかし、もう少し人生経験積んだ方が面白く読めるだろうなと感じました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-06 21:09:21] [修正:2015-09-06 21:09:21] [このレビューのURL]
9点 善良なる異端の街
松本次郎作品はこの作品が初めてでしたが天才だ!!と感じました。皆欲望のままに動き回り、女性も肉便器のようにこき下ろしていますが、ストーリー性がしっかりしていて短編集としてとても良い出来だと感じました。特に個人的に気に入ってる短編集は、『わたしのお父さん』『カミーラ』『遠くの方』です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-06 20:46:47] [修正:2015-09-06 20:46:47] [このレビューのURL]
9点 プロゴルファー織部金次郎
ゴルフを人生になぞらえた格言は数多く残されていますが、織部金次郎は17年の下積みでも
一向に目が出ません。17年間を支えた妻子もついに離れていきます。
主な原因は、オリキンの人の好さ。メンタル重視のスポーツで、自分のことより周囲を
優先して思いやる性格はプロには向いていません。
しかし、それでもオリキンの周りには、彼のひた向きさ、誠実さに心動かされ、
心底応援したくなる人たちが集まってきます。読者もいつの間にか、こんな優しく善良な
人間が不幸でいるのは見ていられなくなり、頑張れがんばれと応援します。
最終巻では努力が報われるエンディングで、予定調和と言えばそれまでですが、
とても爽快な気持ちにさせられます。
人生はこうでなくては、と納得して読了しました。
ぜひ読んで下さい。名作です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-08-22 16:04:06] [修正:2015-08-22 16:04:06] [このレビューのURL]