「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

10点 SLAM DUNK

間違いなく最高のバスケ漫画。
自分はこれ読んでバスケに興味が湧き、バスケ部に入部したほどです。

ただ湘北バスケ部3年生の赤木、三井、木暮
2年のリョータ
一年の桜木、流川はキャラが強くてよく覚えてますが他の部員なんて全然思い出せないw

せめて試合に出てシュートの一本くらい決める描写があってもいいのにと思いました。

まあそんな影の薄い部員たちですがこの漫画は試合内容が半端なく面白いです。
特にインターハイ2回戦の王者山王工業との試合はラストだけあってとても面白いです。
そして山王との試合には主人公桜木の名言が集中しています。

あとバスケのレベル高すぎですww
あんなにすごい高校生がいたら日本バスケはもっと強いです。
と言っても漫画にそこまでリアリティ求めちゃいけませんよね

長くなりましたがとても面白い作品です。是非読んでみてはどうですか?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-08 19:21:01] [修正:2009-01-08 19:21:01] [このレビューのURL]

言わずと知れた日本が世界に誇る作品ですが皆さんがおっしゃる通りインフレがすさまじいですww

ブウ編辺りの頃の主要キャラたちならナッパなんて息を吹きかけただけで倒せますよww

ストーリーは個人的にはナメック星までですね。
フリーザの恐怖感がたまらなくいいです。

ただバトルはスピード、パワーが強くなるだけのシンプルな殴り合いですがなぜか面白いですね。
よく考えれば敵を倒す→新たな強敵登場→パワーアップ→新たな強敵倒す→さらなる強敵登場のループなんですがね。

かめはめ波は頑張れば出ると子供の時は信じていましたww

今この漫画が出てきても4点程度だと思いますが思い入れが強いので10点です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-08 19:02:16] [修正:2009-01-08 19:02:16] [このレビューのURL]

「このマンガは私の教科書だ。もしこのマンガを読んでいなかったら今、ここにいる私は別のわたしだっただろう。」
・・・もちろんただの個人的な意見です。

このマンガは内容ではないと思います。冒険、冒険、冒険。そして成長、向上、・・・死。
このマンガは悟空や仲間たち、登場人物たちの人生そのものなのです。
だから悪は悪ではっきりしていて、生かされて仲間になったりあっさり殺されたりマチマチです。それについては内容が適当だとか薄いだとかいえるかもしれません。でもそれが主人公たちの選んだ道なのです。

あえて作者は内容に倫理的な深さや読者に感じてほしい自分の考えを加えなかった。だからこそ、読み手も悟空たちと一緒に未知に挑んでいるかのようなドキドキ感を味わえるのではないか、そう言えるのではないでしょうか。


この世界的な人気は見やすい絵やバトル描写だけでなく、誰もが求める未知への冒険があってこそだと思っています。その象徴こそがドラゴンボールであると思うのです。

オススメ、いえ、必読です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-08 00:56:09] [修正:2009-01-08 00:56:09] [このレビューのURL]

10点 Rozen Maiden

設定がまず好きだ。主人公が引きこもりという設定。。。
う〜ん!いいねぇw

しかもロリっ娘好きな僕にはたまらないあの絵っ!あの絵っ!二回言いますたww
サイコーです。

ストーリーもちゃんとしてる(最終巻除いて。あれはひどぃw)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-07 22:34:12] [修正:2009-01-07 22:34:12] [このレビューのURL]

10点 HELLSING

好き嫌いがバッサリわかれると思う
でも俺は好き

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-07 02:29:19] [修正:2009-01-07 02:29:19] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-07 02:25:08] [修正:2009-01-07 02:25:08] [このレビューのURL]

こんだけ待たされてるのに、再開されたときは怒りなど度返しで読み入ってしまう麻薬のような作品・・・

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-05 15:13:47] [修正:2009-01-05 15:13:47] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

平凡な少年の右手に、正体不明の生物が寄生するSF作品。
哲学的、考えさせられる、グロい、深い。
それでいて難しそうなテーマのわりに読み易い。
どんな漫画でも、この辺りはつまらんな〜と思う部分はある。
この漫画に関しては退屈になる場面はない。
流れが良いのか、テンポ良く次々とページをめくってしまう。

強いてあげれば、90年代初期の作品なので髪型や服装がダサい。
初めて読む人は違和感があるかもしれない。
でも、この作品のテーマの前ではルックスなんて小さなこと。
読んでるうちに全く気にならなくなるでしょう。
それは、この人の絵にもいえること。
明かされなかった謎も多く残ったが、読後の充実感でどうでもよくなる。

不満らしい不満は特にないです。
減点0の10点。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-01-04 16:34:52] [修正:2009-01-04 16:34:52] [このレビューのURL]

面白い。
画力がよかったりストーリーが言い訳でも
無いのにここまで引き込まれるのは
表現や展開の起点が聞いてるからだと思う

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-03 22:58:17] [修正:2009-01-03 22:58:17] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-02 10:12:20] [修正:2009-01-02 10:12:20] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示