「」さんのページ
4点 MARΩ
メル最盛期に連載された続編。大々的に持ち上げられたはいいがいざ読むと「…」なのが残念。前作同様最初だけは面白いが後半は駆け足で伏線も回収されず。ついでに画力も…。話抜きにして前作のキャラが好きな人は楽しめるのでは?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2022-08-06 22:08:58] [修正:2022-08-06 22:08:58] [このレビューのURL]
4点 カッコウの許嫁
そもそも男女の取り違えなんて絶対にあり得ないっていう根本的な疑問が払拭されないのに、そこをスルーしておいて平然と物語が進行していくことに疑問を覚えるこの作品。
肝心の話も本当に無味無臭というか、うっすい話のラブコメで、全てにおいて登場人物たちに都合が良い話のオンパレードな作品でした。
多分「取り違えられた男女同士のラブコメ」をやりたいっていうアイディア先行で物語を考えてしまったんだろうなと、そんな感じのする作品で、「ヤンメガ」の作者の最新作ということで以前から結構楽しみにしていたんですが、こればっかりはかなり期待外れな内容の作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2022-08-06 21:17:27] [修正:2022-08-06 21:17:27] [このレビューのURL]
4点 ミスター味っ子
料理対決漫画の代表作品かもしれません。
扱っている料理は、全て子供でも馴染みのある家庭料理ばかりです。
読者が少年ですから、これは仕方のないことかもしれません。
したがって、普通の家庭料理(ハンバーグ、卵焼き、ピザ、トンカツ、
オムレツ、天丼・・・)を一層独創的にするために、毎回著者が
いろいろな工夫をしてくるのですが、今ならネットに書いてそうな
常識的な一工夫をさも大層に披露したり、本当に美味しくなる
とは思えないようなひねくり回したりの連続です。
本当に試作してみたら、きっと美味しくないと思うのですが、
まあ、第三者に「ああ、これは美味しい」と言わせれば、
決着がつくので、これも仕方なしです。
ということで、特段面白くもなく、料理の知識に役立つわけも
ないのですが、寺沢先生独特の毎回、謎を提供しながら
進展していく上手さがスパイスです。
以後、寺沢先生は料理マンガを描き続けることになるのですが、
自身は料理は得意ではないそうですので、面白いものです。7巻まで。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2022-08-04 05:52:50] [修正:2022-08-04 05:52:50] [このレビューのURL]