「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

2点 ONE PIECE

登場人物の個性や姿は面白い。
しかし、男同士で友情だの愛だのしかも海賊たちが、、くさい描写に耐えきれず読むのやめた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-03-09 00:11:51] [修正:2024-03-09 00:11:51] [このレビューのURL]

面白い。絵も内容もシンプルで、友情だの愛だの、そんな臭い展開もない。後半少しダラダラ感があったが、それでも最高の名作の一つ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-03-09 00:09:55] [修正:2024-03-09 00:09:55] [このレビューのURL]

1点 死役所

最初はインパクトがあり、斬新で不思議な世界観が面白くて読んでいたが、主人公の話が本格的に出てきたと思えばそれから数年全く進まなく、短編でだらだら伸ばしている。何より登場人物の気持ち悪さと不快感は随一だが、スッキリする要素や関心する要素もなく思いっきり不快なだけ。決定的に気持ち悪すぎる展開があって、購入したデジタルデータ全て削除した。二度と触れたくない作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-03-09 00:04:37] [修正:2024-03-09 00:06:24] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-03-06 17:52:56] [修正:2024-03-06 17:52:56] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-03-06 15:43:47] [修正:2024-03-06 15:43:47] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-03-06 15:22:31] [修正:2024-03-06 15:22:31] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-03-05 14:49:12] [修正:2024-03-05 14:49:12] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-03-03 14:54:19] [修正:2024-03-03 14:54:19] [このレビューのURL]

6点 銀魂

作品の魅力を一言で言えば、高等な漫才的な会話とアクションの応酬。
ボケた行動に対して、高度な突っ込みが返される。
単発で終わらず、サーブ、リターン、リターン、スマッシュ。
決定的なのは、サプライズを伴った突っ込みに特徴がある。
笑いのツボを心得ている。
売れない芸人は、この本で笑いを研究すべきである。
まさに、お笑い芸人のバイブル、教科書になり得る。

しかし、私の評価は低い。
上記の笑いは、何でもない日常の日々で生かされるのであって、
バトルの日々や戦いの中では笑えない。
真剣なバトルとお笑いは、共存できない。
多くのファンが10巻を越えた辺りで、つまらない作品と見切りをつけていく。
編集者も気付いているのに、無駄に77巻続けさせたのは、読者に対する
誠意ある姿勢と思えない。
これは、ジャンプ誌の他の作品でも指摘されることであるので、編集部は
とっくに気づいているはずだが、完結させない理由は他にあるのだろう。
読者カードの支持率が全てと信じられているが、実は別のしがらみ、
判断が介入しているのは明らかだ。

かくして、第二の手塚治虫、石ノ森章太郎や赤塚不二夫の誕生を阻害し、
人生でヒット作品がただの一作で終わり、一生その印税で暮らすことを
許容してしまう漫画家が生まれる。
才能が30代までに枯渇してしまう前に、適度な休憩を与えながら
中長期な視点で育成しようという出版社が皆無なのは、実に残念である。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-03-02 10:33:40] [修正:2024-03-02 10:33:40] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-03-01 22:14:51] [修正:2024-03-01 22:14:51] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示