「」さんのページ
9点 闇金ウシジマくん
最下層の人種が織りなすドラマが、読み手の心を抉ってくる。
残酷シーン自体は、自粛のせいか直接的な描写は避けられているが、
間接的にグサッとナイフで刺される、切られる、抉られる。
そんな気分だから、自分の体調が良くないと、すぐに本を閉じて
しまって読めなくなる。
1か月以上かかって18巻分読んだけど、もう手が出ない。
基本的にダメ人間が堕ちていくんだが、世の中にダメでない人間と
ダメな人間は、紙一重なんじゃないか?
読者は「ああ、オレはまともな人間で良かった。」と安堵するかもだが、
長い人生、いたる所に罠がいっぱい仕掛けられていて、穴に堕ちた後、
ここが地獄だったと気づくんじゃないか、と不安にさせる。
大人の教育用教材として、国から18歳成人になったら無料配布
すればいいんじゃないか。
世の中、それで結構浄化されるかもよ。
いろいろ妄想を抱かせるこわーい漫画だった。
もう読みたくない名作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-04-13 09:48:54] [修正:2024-04-13 09:48:54] [このレビューのURL]
9点 SLAM DUNK
私がバスケを始めるきっかけになったのが、このスラムダンクです。
中学高校大学とバスケットボールをやっていた私にとってはとても強い想いがある作品でもあります。
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
スラムダンクを読んだことない人でも一度は聞いたことがある名言だと思います。
経営を生業としていると、様々な局面を向える時がありますが、困難な時に脳裏にこの言葉がよぎります。
困難な時に諦めたくなる時は大体が自分の目的を見失って、目の前の仕事しか見えていない時です。
そんな時は改めて目的を明確にし、足を止めずに進んでおります。
例えばショッピング同行や顔タイプ診断などファッション関連の事業の目的としては、自分に似合い、テンションのあがるファッションを纏うことで、お客様がより自信がつき、新たなチャレンジの後押しをすることです。
目的を持って結果になるまで継続していく大事さを思い出してくれる作品です。
ちなみに私が今新たに始めようとしてるのが、インスタやnoteの定期更新です。
日常のことやファッションなどのことを更新しているのでぜひ見てください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-04-08 14:59:08] [修正:2024-04-08 14:59:08] [このレビューのURL]