「rongai」さんのページ
- ユーザ情報
- 1979年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 390642
- 自己紹介
-
ホラーと古典以外は適当に読む。
漫画に関しては結構雑食だと思う。
漫画は集めない主義。
収集してたら、破産しそうだったから。
評価は「8」あたりがツボにハマった感じ。
「9」「10」は個人的な想いが強すぎる漫画かも。
詳しいレビューは勢いよく書く予定。

7点 永遠の野原
主人公の二太郎を中心に友情とか家族・恋愛のお話が展開されます。
突飛な事件が起こることもなく、ただ日常にありそうな出来事が続きますです。
静かで穏やかな日々。なんだかノスタルジィ〜。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-27 14:23:08] [修正:2007-06-27 14:23:08] [このレビューのURL]
7点 奈緒子
タイトルの「奈緒子」って女の子の名前だから、
「奈緒子」って子が主人公でその子がマラソンやるお話だと思い込んでいた。
思い込みって怖いねー!
3巻くらい読んでもずっと奈緒子が主人公の漫画なんだ!
って思って読んでた。
私はマラソンとか駅伝とか全く現実だと興味がないのですよ。
時間が長いじゃないですか?
駅伝には毎回ドラマがある!とかよく言いますけど、
永遠と走ってる姿見るだけじゃん!
とかテレビとか見てて思ってたのね。
だけど、この作品読んで…見方改めまっす!
ドラマがあんだよ。
一人ひとり、タスキを渡すためにみんな必死なんだよ。
苦しい思いをしてまでなんでそんな走るのよ!
なんで足を痛めてまで走るのよ!
って思うけど、その自分の肩に掛かってるタスキを待ってるヤツがいんだよ!
アンカーならその今まで走ってきた何人もの選手の想いを
背負うわないといけないんだよ!
自分との戦いだよねー。かっくいいなー。
熱い絆を知り、そして大きな感動を与えてもらいました。
良き作品です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-06-18 14:33:30] [修正:2007-06-18 14:33:30] [このレビューのURL]