「たにやん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 198567
- 自己紹介
-
漫画は素敵です。文化です。芸術です。
富樫、荒木、新井英樹、木村紺信者ですがよろしくお願いします。

4点 かってに改蔵
風刺や皮肉がいっぱい詰まったギャグ漫画(?)
序盤とラストは好きじゃないです。
時事ネタが多いですからね。
今これを読み返すよりは
同じノリの絶望先生を見ようと思いますけど笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 10:30:11] [修正:2008-01-26 10:31:01] [このレビューのURL]
5点 行け!稲中卓球部
5巻くらいから最後まではかなり笑えた。
卓球しろ笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 10:25:32] [修正:2008-01-26 10:25:32] [このレビューのURL]
点数が難しい・・・
ギャグ漫画って、古くなればなる程センスが合わなくなるから。
連載当事は革命的で大爆笑だったけど、
最近読み返すと、そこまでの爆発力を感じなかった。
だからこれを読むならジャガーでいいんじゃないか?
なんて思うんだけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 10:23:23] [修正:2008-01-26 10:23:23] [このレビューのURL]
6点 課長バカ一代
この作者の漫画は全部同じノリ・・・笑
ただ、その中でもこれが一番クオリティー高いかなぁ。
こんなアホなサラリーマン嫌すぎる。
でも羨ましい。
独特の会話の間と変にリアルな絵がマッチしてます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 10:19:47] [修正:2008-01-26 10:19:47] [このレビューのURL]
4点 ハクバノ王子サマ
ダラダラ感はありますが、
まぁ普通〜〜に面白いです。
主役の男には少しイライラしますね。
登場人物が皆苦しんでる大人の恋愛ものです。
恋愛漫画は基本的に自己評価低いのでこの点数ですが。。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 10:16:18] [修正:2008-01-26 10:16:18] [このレビューのURL]
6点 LIAR GAME
ゲームとか凄くきちんと考えられていて、
エンターテイメント性は高いです。
ただ、少し淡々としすぎかな。
カイジと比べさせてもらうと、
先が結構読めてしまったり、
裏切られた時の読者の絶望感が無い。
エネルギーが伝わってこないというか。
でも、前作のONE OUTSもそんな感じだったし、
読ませる力はありますね。
恥ずかしいことに、密輸編がややこしくて、
飛ばしがちで読んじゃいましたぜ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 10:09:01] [修正:2008-01-26 10:09:01] [このレビューのURL]
6点 ちびまる子ちゃん
結構好きです。
最初の遠足のお菓子を買いに行く話とか。
お姉ちゃんが空気化したのが残念です!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 10:03:23] [修正:2008-01-26 10:03:23] [このレビューのURL]
7点 はじめの一歩
60巻までは文句なしで面白い!!
ちょっと宮田絡みでダラダラやりすぎたのと、
一歩の世界ランカー勢との試合が盛り上がらなかった。。。
それでも読み続けたいし、
好きな作品の一つですけどね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 09:58:43] [修正:2008-01-26 09:58:43] [このレビューのURL]
7点 幽☆遊☆白書
個人的にはラスト3冊が神懸かってた。
確かに魔界トーナメントは見たかったけど、、
あの富樫さんがやすやすと読者の期待に応えてくれる訳ない!!
まぁアニメで見れただけマシかな笑
主役4人のキャラクターは最高です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 09:54:09] [修正:2008-01-26 09:54:09] [このレビューのURL]
7点 あずまんが大王
面白いですね。
個性ある連中の学園生活。
でも共学なんだから、もう少し男を出してもよかったのでは、、
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 09:49:34] [修正:2008-01-26 09:49:34] [このレビューのURL]