「foo」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 108934
- 自己紹介
-
読んだ漫画をすぐ忘れてしまうので
感想を残そうと思って書いてます
読解力があまりないので嫌悪感感じたらすみません。

6点 ヒミズ
面白いという意味では、なんとも言えませんが、このような作品が
描けるって意味ではもっと高得点だと思います
なんでもかんでも感動的な救いがあれば良いわけではありません、
駄目なときは駄目だし、駄目なヤツはやっぱり駄目なんです。
この話にはなんの憧れも、感動も、共感も出来ません
でも、そんな作品が描けるって凄くないですか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-03 23:46:03] [修正:2013-10-03 23:46:03] [このレビューのURL]
6点 スプラウト
全話読みました。結構面白いです。
お互い彼氏彼女がいる2人が出会って恋に落ちると言う、少女マンガでは
ハードルの高い設定から切り込んでます。
王道のハツカレ大恋愛もいいですが、最初の人は好きって言われたのが嬉しくて付き合ったけど、好きだったのかわからない人も多いはず。
彼氏がいるのに、他の人を好きになってしまうことだってありますよね、
そんな恋愛を描いてます
主人公の家に下宿する形で2人の恋愛は進展していきますが、脇役の人達も面白くて良いキャラです。全7巻ですがもっと読みたいと思うくらい、脇役がよかったです。
主人公の心の葛藤も決して美化することなく、結構ドロっと描かれているのに、設定が下宿なので、家で明るく振舞い、家族と仲の良い主人公を見ると、ドロっとした部分も決して嫌な子じゃないって言うのが自然と伝わってきて、略奪の設定なのに、良い子に見えます。
彼がウザミユから主人公に心動く描写がイマイチなのと、ウザミユへの気持ちがどんなものなのか、ちょっと中途半端で、納得いかない人も多いかもしれません。
最後はウザミユにすべて助けられる形で、芸が無いですが、それまでの話は面白いです。
絵が安定してませんが、決めるところは決めるって感じで描かれていて、演出が上手いかもしれないって思いました。
ちゃんと全体を見渡して描かれていて、心理描写も的確な所に作者の力量を感じました、きっといつかヒット作が出る気がします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-29 21:43:25] [修正:2013-09-29 21:43:25] [このレビューのURL]
6点 モテキ
読みやすくて面白い漫画でしたよ!
ギャグも効いていて楽しかったですし、作者の絵が私は好きで、女性漫画家なのに男性のスタイルを描くの上手だと思いました。
ヘタレな主人公が同時進行で違うタイプの女性と恋愛をする様は面白かったです
漫画としては、情けない主人公ですし、女性軍もそこまで好感が持てる人たちでは無いですが、現実の恋愛を思えば、あーいるいる、あるあると思うシーンもあります。
流されるように付き合ったり、こっちは真剣でも見向きもして貰えなかったり、でも一緒に泊まってみたり
付き合う気が無い相手なのに、気を持たせるような事をしたり
三十路付近で結構恋愛をしてきた人なら、なんとんく分かる
恋愛のあやふや感が出ていると思いました
筆者も別に純愛を描きたいわけではなかったと思うので、色んな女の子にコロコロすぐなびいちゃう主人公も馬鹿みたいで面白かったです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-30 23:24:37] [修正:2013-08-30 23:24:37] [このレビューのURL]
6点 高校デビュー
男の子カッコいいですね!!
ギャグ要素が強い漫画で主人公の天真爛漫ドタバタに回りが巻き込まれる話です。
当初クールで女嫌いの男の子が主人公のスポーツ精神によって大きく捻じ曲げられていく彼氏の方の成長物語だなと感じましたw
と言うか、彼は意地悪でも、訳アリでもなく、普通のいい人で、ただ顔つきが悪いだけでやってることは普通と言うか
最後には恥ずかしいセリフや、やさしい態度をポンポンとるようになりますが、あんな顔して童貞の設定はちょっと笑えました。
学校が舞台で、脇役たちも毎回登場し充実した高校恋愛漫画になっています。
天然すぎる主人公もギャグでまぁ、カバーされていると思います。
彼氏の顔つきは他の漫画ではあまり無いカッコよさがあるので魅力的だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-19 01:37:09] [修正:2013-08-19 01:37:09] [このレビューのURL]
6点 WORKING!!
アニメメインで原作は少ししか見てませんのでアニメレビューになってしまいます。
アニメは作画が良いですね?シンプルで綺麗で可愛い!声も可愛いし
OPなんて凄くポップでワクワクします。大好きですこのOP
マンガより断然アニメですね、ギャグの間のとり方はすばらしいと思います
全員キャラも立っていて、ドタバタ感に癒されます?。
ポプラの声がちょっと耳障りだけどw
一期に続き二期も私はとっても面白かったです。opもこれまたいいですね?!
このドタバタずっと見ていたいです。
私はギャップ萌えなので、普段無口なキッチンの二人が多めに登場する回はもっと喋って?と思ってみてます。
とにかく作画が綺麗ですね?、このギャグセンスマンガではなくアニメ側の制作の方のセンスが良いのだと思います!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-19 01:01:04] [修正:2013-08-19 01:01:04] [このレビューのURL]
5点 L♥DK
12巻まで読みました、何故か面白いです
主人公の女の子の家庭的キャラがなんとなくよくて、可愛いと思える
ギャグも結構面白い
主人公の日常の会話の受け答えが面白い
シュウセイは絵にバラつきがあってカッコイイと思えるようで思えないようで
顔と性格が合ってるようで合ってないようで、イマイチ入り込めないですが、体つきが上手に書けてるからプチエロシーンで男らしく感じるのでそこはグー
個人的には2人がいっしょに部屋でひと悶着してる部分は楽しいけど
微妙なライバルとか、微妙な過去のシーンとか学校でのイザコザはつまらないです
総括して、王道の少女マンガです
2人の会話、くっつきそうでくっつかない関係も楽しみたくてプチエロも欲しい、ギャグもあって明るい話を読みたいなら良いとおもいます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-09 00:38:28] [修正:2013-10-09 00:38:28] [このレビューのURL]
5点 東京喰種
8巻まで読みました。
普通に面白いですが、連載を伸ばす気なのでしょうか余分な登場人物が多い気がします5、6、7あたりは読むのが面倒に感じるのですが
8巻で急遽面白くなります。ですのでこれからの展開が楽しみではありますが
もっと寄生獣くらいのまとめ方でもよかったのではと思う
戦闘シーンは見にくくてよく分かりませんが、絵は上手ですよね
表紙なんかすごく綺麗だし、独特の雰囲気が作品によくあっています
でも多分、先が長いな、、、登場人物も多いし
主人公がどこまでグール側に行くのか気になります
あと、面白いのはグールとなった主人公の味の表現。
すばらしい食レポをしてくれます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-06 20:56:50] [修正:2013-10-08 22:23:41] [このレビューのURL]
5点 ホムンクルス
最初は目新しくグイグイ引き込まれましたが
中盤からはやはり題材が難しいこともあり、中だるみ
主人公の心の闇に迫るシーンが長くてもうちょっと短くてもよかった
んじゃないかな?あーでもない、こーでもないと遠回り
尻すぼみな作品ですが
ラストは好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-29 22:58:00] [修正:2013-09-29 22:58:00] [このレビューのURL]
5点 ソラニン
あさの漫画で一番まともなストーリーの漫画だと思います。
他の話はファンタジーよりの物が多いので
これは一番ストーリーを感じます。
1回目は、いつもの感じくらいにしか思いませんでしたが
2回目読んだら何故かちょと泣けました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-29 22:31:12] [修正:2013-09-29 22:31:12] [このレビューのURL]
5点 おやすみプンプン
流行の漫画家ですよね、絵も綺麗でリアルベースの世界観に、ファンタジー要素を入れて独特の暗さを出してます
徐々に、徐々に成長していくにつれ普通のようで歪んでいく様をじっくり感じてます、愛子ちゃんとの関係はひとつの愛のカタチとして興味深い狂気を帯びてて、面白いです
ダークでポップそんな漫画です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-29 22:27:37] [修正:2013-09-29 22:27:37] [このレビューのURL]