「foo」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 108936
- 自己紹介
-
読んだ漫画をすぐ忘れてしまうので
感想を残そうと思って書いてます
読解力があまりないので嫌悪感感じたらすみません。

7点 彼氏彼女の事情
中盤までは凄く面白いです!ギャグも効いていて
有馬が宮沢に興味をもっていく様、宮沢の学校ではキャラを作っていた事を知ってからの2人の関係。
有馬の見た目が控えめだから、もっと色んな有馬が見たいと思いましたし、宮沢がそれを出してくれるのが読んでいて楽しかったです
そんな2人がお互い特別な存在になって行く様は素敵でした。
ただ、宮沢はあくまで普通の温かい家庭で育った見栄っ張りだけど普通の思考回路の持ち主、焼きもちのレベルも愛情表現も有馬を好きな気持ちも一般的な高校生レベルでしたが、有馬は違っていてもはや異常
些細な言葉やしぐさがきっかけとなり、すぐ心を閉ざし、周りにも気を使わせるレベルの面倒くさいヤツになってしまった。
もちろん有馬には過去があり、そのせいでこんな面倒な人間になってしまいましたが、一般家庭で育った宮沢には理解出来ないであろう行動もよく頑張って有馬を見放さなかったなと関心します。
と言うわけで中盤からの有馬の事情には全く興味が持てず、有馬からも少年の輝きが消え暗い捻くれた男にしか見えなくなってしまいました、実際絵も大人っぽく描かれているので、もう付き合いきれなくなってしまいました。
こんな暗い過去がある感情ネガディブ男を私は救えないし、イラっとしてしまいます。救いたいとも思いません。
ですが宮沢はそれを成し遂げたわけです。宮沢でなければ出来なったかもなーと言う妙な納得感はありましたが、ダークサイドに落ちた有馬はゾッとするほど関わりたく無い感じでした。
前半、中盤、後半でストーリーが大分変わる漫画でした。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-08-21 00:48:43] [修正:2013-08-21 00:48:43] [このレビューのURL]
7点 7SEEDS
バラサより劣ます。
24巻まで読みました。まず集められた人達がイマイチ選らばれた感が薄い。政府の、日本の存亡をかけたわりに普通の人達。後からバックボーンの話が出るのかもしれませんが、
一人ひとりに知られざる使命、生い立ちがあるのなら納得出来ますが、今のところ全然納得出来ません。
世界観もイマイチわかりません。日数感や距離感がよくわからず、いつも狭いところをウロウロしているように感じます。
24巻にして中盤でしょうか?まだ中盤も行っていない気がしますが。
個人的には花の行動力は見ていて楽しく失敗もしますが魅力的です
鷹弘も愛すべきキャラクターで好きです。
涼はまだまだ出番が少ないですがこれからどんどん活躍して欲しいです
他のキャラクターはイマイチまだ好きになりません。
バサラ以上に人数がいますが、がんばって完結するの楽しみにしてます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-20 22:49:02] [修正:2013-08-20 22:49:02] [このレビューのURL]
6点 七夕の国
面白いです、4巻しかないのに印象はバツグンに良い。
あのミナカミの方々。。。本当に凄いです
中身がギュッとつまっていて無駄が無く
作家性が高い作品
主人公が作者の漫画の中では一番平凡かな
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-23 08:20:21] [修正:2014-03-23 08:20:21] [このレビューのURL]
6点 骨の音
ごちゃごちゃしないスッキリとまとめてあり、
静かな世界観の中ではちょっとしたセリフや行動が際立って描かれている
デビュー当初から凄い実力をもっているのが分かる。
読みやすいのにしっかりとした話には無駄が無く独特の絵は
その世界を表現するのにとても合っている
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-23 08:12:55] [修正:2014-03-23 08:12:55] [このレビューのURL]
6点 マギ
最近めっきり減った冒険ファンタジー!
キャラがとても多くだんだん見分けが付かなくなってきました
しかしどのキャラも好感が持てる設定で柔らかい絵とセリフが
読んでいて可愛い、、、と思ってしまいます
ギャグも私は笑えます、特に嫌だと思う点がないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-01-16 00:38:30] [修正:2014-01-16 00:38:30] [このレビューのURL]
6点 サルチネス
ここ何冊かテーマとしている人生の敵に決着が付いたようで
古谷先生なりに出した答えがちょっと見える作品
ギャグが結構戻ってきていて明るい良い話でした。
ラストに主人公が出した人生の答えは私も
ちょっと参考にさせてもらおうと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 01:10:33] [修正:2013-10-26 01:10:33] [このレビューのURL]
6点 青空エール
爽やかな部活漫画
縦社会、伝統、礼儀などを、吹奏楽部と野球部を通じて感じてます
今、自分はずいぶん色んなものを忘れてしまったな。と思いかえしたり
恋愛要素の部分は、余計なちゃちゃが入らずに物語りに素直に順じているので、安心して読めます。
主人公2人の性格に癖が無く素直なのでとくに盛り上がりが無く綺麗な清潔感ある雰囲気で終始読めるので
心の浄化作用ありです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-16 21:44:22] [修正:2013-10-16 00:53:57] [このレビューのURL]
普通に面白いです。
個人的にはキメラアント編が何故か凄く面白くて
ラストは号泣、、、何だか分からないが号泣w
ゴンの覚醒もあったし、ピトーのグシャもよかった
他も面白いです、ただ連載×休載が長いのでテンションが保てない
しかし盛り上げて落とす話の持っていきかたは上手ですよね
絵が同じ漫画なのにシリアス顔と2頭身が混在しているのにあまり違和感を
感じないのがすごい
そろそろ、クラピカとクロロの詰めにはいってほしいです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-12 20:55:42] [修正:2013-10-12 20:55:42] [このレビューのURL]
6点 GANTZ
ついに完結しましたね
序盤はすっごく面白く読んでいました、沢山の謎!シュールなギャグ!綺麗な絵にスケールの大きい戦闘シーン!変な敵。謎のガンツ玉
出てくる星人たちにワクワクしました。
中盤あたりからは、謎とか設定とか、こっちが納得行くようには
説明解決してくれないんだなーと思ってからは
戦闘シーンを淡々と読んで、このスケール回収不可能だろう等と思ってました
終盤は絵も変な感じになってきて、もう書く気ないだろっ!とか思ってました
それでも、その場その場興味を引く展開だったので、つまらなかった訳ではないです!
設定や伏線に対する回収が微妙なだけで
戦闘はカッコイイし、デジコミの走りだったと思うし。
にしても、SFで結果戦闘がカッコイイ漫画となるなら、巻数長すぎでしょ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-12 20:21:07] [修正:2013-10-12 20:21:07] [このレビューのURL]
6点 純血+彼氏
吸血鬼ラブロマンスファンタジーなのですが、とにかく絵が綺麗!
面白さは、ファンタジーなので人によると思います
天使禁猟区が好きだった人とかには良いかも
同作者のほかの作品も綺麗ですが、本作は設定が吸血鬼なので絵の雰囲気と
合っているのでしょうか、いつも以上に綺麗に見えます!!
無口で伏見がちな吸血鬼アキの表情や態度も良いですし
女の子の感じも嫌じゃないですが、とくに良い点はないかな
話が唐突で流れに違和感を感じるので、感情移入するのが少し大変です
また、無駄に天使とか七つの大罪とか、鬼とか、血祭りとか、、、テーマばらけすぎだろって言うくらい色んなジャンルの方々が出てきます。
天使地味だろっ!とか。マッドハンター神秘性ないな?とか
すっごく良いシーンもあるのですが、演出不足でイマイチ盛り上がりに欠けます
話が唐突な分テンポはいいです、結構面白い要素がたくさん詰まってるのですが出し切れてないのが惜しい、、、しかし絵が凄まじく綺麗なのでそれだけで気分が良いです。
純血+彼氏ってタイトルが安っぽく感じます
タイトルから想像する話よりは面白いですよ?
和製吸血鬼です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-09 00:53:46] [修正:2013-10-12 20:01:13] [このレビューのURL]