「ラビスカノン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 28471
- 自己紹介
- ランク厨の僕が淡々とレビューしていきたいと思います。

10点 寄生獣
右腕に未知の生体が寄生するという設定にまず興味をそそられました。
蓋を開けてみたらとんでもない超名作でした。
作品全体の持つ雰囲気としても深いテーマでありながら変に小難しくなっておらず、初見当時小学生だった僕でもスラスラ理解できる読みやすさ。
かつ最終的にはそのテーマに対する作者なりの回答がきちんと用意されており、読者に委ねるような無責任な箇所はなくつじつまのあった帰結と読後感が保障されてる作品です。
時たまに「終わり方がよくない」といった意見を目にしますが、最後の最後でシンイチの右手にミギーの存在を感じ取らせる何か(目玉など)を書かなかったのは漫画史上滅多にない最高の〆でしょう。
総じて文句なしの満点です
数少ない「読まないと損する」作品だと思いますね。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-01-27 19:34:32] [修正:2011-01-27 19:34:32] [このレビューのURL]
8点 ジョジョの奇妙な冒険
ストーリー、演出(擬音・ポージング)共に間違いなく面白いです。
殆どの部を通してバトルの内容も濃く、単なる力VS力の勝負に収まることが一切ないというのが素晴らしいですね。
ただスラスラ読める漫画とは思えないし、絵柄や哲学的なスタンド能力が受け付けない、または食傷気味になる人も多い筈なのでこの点数。
奨める人を選ばなくてはいけない作品の代表格かと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-27 19:07:31] [修正:2011-01-27 19:07:31] [このレビューのURL]
9点 銀と金
平井銀司のキャラ、裏社会を舞台としたストーリー共に魅力的。
複線回収できてない箇所と船田の扱いを除けば文句なしの内容です
特に森田が引退する回で、銀さんの「奴は……まっさらすぎた…」というセリフと共に煙草の煙が消えていくシーンは鳥肌立ちました。
ただ、競馬編は必要なかったんじゃないかなァ…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-27 18:58:09] [修正:2011-01-27 18:58:09] [このレビューのURL]