「福岡太郎ノ助」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 27774
- 自己紹介
- ---ちょっと上から目線な評価が多いのと、ジャンプひいきなのは、どうかご勘弁をorz出来るだけ、本筋には触れないようにコメントしていきたいと思います、コンゴトモヨロシク

3点 真説ボボボーボ・ボーボボ
前作と比べて、ちょっと無駄な力が入りすぎている気がします^^;ストーリーとか伏線が悪い意味で目立ちだして、ジャンプ作品の典型的な末期状態なのも、ちょっと厳しい・・・でもギャグの独特なセンスは健在で笑えますw前作のラスト付近の勢いでもおkな人は読んでも損は無いかと
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 15:24:52] [修正:2010-05-10 15:24:52] [このレビューのURL]
7点 ボボボーボ・ボーボボ
ギャグマンガとバトルマンガを革新的なブレンドで混ぜ合わせた奇作だと思いますw主人公と首領パッチというキャラクターのかけあいが絶妙で大人でも思わず笑ってしまうトンデモ作品です><b絵がやや雑ですがギャグマンガですし気にせず読めるかと、オススメですよ?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 15:19:41] [修正:2010-05-10 15:19:41] [このレビューのURL]
9点 銀魂
ジャンプの歴史を変えた色んな意味でスゴイ作品だと思います。最近はやや面白さが減った気もしますが、長ったらしいセリフと独特のいいかげんなテンポは神がかってますww個人的に色々悩んでいた時期に読んで救われた名作です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 15:15:36] [修正:2010-05-10 15:15:36] [このレビューのURL]
8点 魔人探偵脳噛ネウロ
ジャンプにしては、面白さがもうちょい出そうなのに終わってしまった、個人的にはもう少し味わいたかったマンガです^^絵がやや雑っぽいですが作品にうまくマッチしていると思いますし、ストーリーもどちらかといえばアフタヌーンに連載してても違和感のない、いい意味でブラックです。一度読まれてみては?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 15:12:59] [修正:2010-05-10 15:12:59] [このレビューのURL]
7点 さよなら絶望先生
アニメから見て、マンガに入ったのですが個性的な作品で好き嫌いがわりと分かれるとは思うのですが一風変わった毛並みの作品です。一部毎回字が多い所がありますが飛ばしてもそんなには問題がない割とスラリとも読めるいいマンガだと思います^^最近では一番はまったやつです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 15:09:23] [修正:2010-05-10 15:09:23] [このレビューのURL]
9点 地雷震
まさにクールな主人公の独特な個性が前面に出ていて、初めて読んだ時はスゲエな、と素直に歓心しました。けっこうグロシーンがあるのでそこは人を選びますが、刑事もののマンガとは思えない洋画を見ているような、引き込まれる世界観やキャラには圧巻です!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 15:04:58] [修正:2010-05-10 15:04:58] [このレビューのURL]
9点 ドラゴンボール
僕的にはバトルマンガの創造主は鳥山明だと今も思っています。マジュニアとの天下一武道会以降は、確かにスローテンポになり最後付近はグダグダですが、手から衝撃波が出る、強さの数値化とか発明とも呼べる偉大な足跡はやはり流石としか言えません。個人的にはマッスルタワー編と人造人間編が好きです♪
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 15:01:05] [修正:2010-05-10 15:01:05] [このレビューのURL]
9点 伝染るんです。
作者はあまりそう呼ばれるのが好きではないようなのですが、不条理マンガの帝王と呼べる作品だと思います。基本4コママンガで、好き嫌いの分かれる絵柄やテンポですが、ハマる人はドップリはまれるかと。メカかわうそ君が最高ww
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 14:55:33] [修正:2010-05-10 14:55:33] [このレビューのURL]
9点 国民クイズ
かなりの名作で、世界観がぶっ飛んでいてムチャクチャなのですが面白くてたまりません。絵が人を選びますが、是非ドラマか映画化してほしい作品です。今の世の中にある意味マッチしたスケールのでかいマンガですよb
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 14:51:30] [修正:2010-05-10 14:51:30] [このレビューのURL]
8点 蒼天航路
三国志の入り口はこのマンガでしたww始めはやや行き過ぎた仰々しい振り付けにムムっとなるのですが、慣れると逆にドンドン引き込まれて面白くなりました。歴史物だから、やや分りづらい所も少しありますが、基本的にタイトルのとうり清々しい青空のようなカラッとした作品です。ちょっとグロいところもあるのでそこだけは人を選ぶかな?登場人物が生き生きとしていてすごく存在感があります。個人的には最後の最後まで連載してほしかったです^^でも終わり方としてはやはりあれがベストなのでしょうね?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 14:48:10] [修正:2010-05-10 14:48:10] [このレビューのURL]