「福岡太郎ノ助」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 27764
- 自己紹介
- ---ちょっと上から目線な評価が多いのと、ジャンプひいきなのは、どうかご勘弁をorz出来るだけ、本筋には触れないようにコメントしていきたいと思います、コンゴトモヨロシク

7点 ボボボーボ・ボーボボ
ギャグマンガとバトルマンガを革新的なブレンドで混ぜ合わせた奇作だと思いますw主人公と首領パッチというキャラクターのかけあいが絶妙で大人でも思わず笑ってしまうトンデモ作品です><b絵がやや雑ですがギャグマンガですし気にせず読めるかと、オススメですよ?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 15:19:41] [修正:2010-05-10 15:19:41] [このレビューのURL]
7点 さよなら絶望先生
アニメから見て、マンガに入ったのですが個性的な作品で好き嫌いがわりと分かれるとは思うのですが一風変わった毛並みの作品です。一部毎回字が多い所がありますが飛ばしてもそんなには問題がない割とスラリとも読めるいいマンガだと思います^^最近では一番はまったやつです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 15:09:23] [修正:2010-05-10 15:09:23] [このレビューのURL]
7点 魁!!男塾
本当は満点をつけたいのですが、やはり色々とクセが強い作品なのでwしかしバトルマンガなのに思わず噴出してしまう程の、妙な味付けの仕方はこの作者にしか出来ない独自の味付けだと思います。個性派マンガのある意味代表です。主人公のトンデモナイ後付パワーアップには途中から、もう突っ込むことすら忘れて思わず笑ってしまいます^^いい意味で
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 14:41:59] [修正:2010-05-10 14:41:59] [このレビューのURL]
7点 グラップラー刃牙
ややネタバレですが、このマンガは3部作(になる感じ)で次のバキに続いていて、現在は範馬刃牙として、第三部が連載中です。長いです、第一部には何も文句が付けられないくらい洗練された素晴らしい格闘マンガなのですが、2部からダレ始めて、3部でアレ?な感じになってます。ただし、格闘シーンの細かい描写はかなり読み応えがあり、これ以上の迫力のある格闘マンガを僕は知りません。未読なら第一部だけでも楽しめるのでゼヒ!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 14:26:40] [修正:2010-05-10 14:26:40] [このレビューのURL]