「ルンババ12」さんのページ

総レビュー数: 21レビュー(全て表示) 最終投稿: 2010年05月02日

一見、重そうで読むのに疲れてしまいそうな印象があるのに、本棚に置いてるとついつい手を伸ばして再読してしまうアングラ漫画。
人に勧めると「鬱になった」とか「気持ち悪い」とかいう感想が返ってくることもありましたが、そうでない人の多くは絶賛していました。好みが分かれる作品の典型でしょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-02 22:11:42] [修正:2010-05-02 22:11:42] [このレビューのURL]

6点 蟲師

独特の世界観を持ったいかにもアフタヌーンな漫画です。
一話一話よく考えられていて深い話ばかりなのですが、「おもしれー!」と思うタイプのものではなく、読んでいく内にもっとこの世界を知りたくなって入り込むような漫画。だもんでアフタヌーンのような雑誌をよく読むような方にはほぼ確実に合うと思います。
あと個人的に絵と装丁が好み。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-05 18:20:35] [修正:2010-05-05 18:20:35] [このレビューのURL]

ゆるーい感じが堪りません。
ラブコメなのかラブなのかコメディなのかはたまたギャグなのかよく分かりませんが、個人的にはアフタヌーンにおける清涼剤のような漫画です。単にドタバタしただけの日常漫画よりもこういった雰囲気の漫画がもっと増えてほしいです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-03 09:59:05] [修正:2010-05-03 09:59:05] [このレビューのURL]

癒し&菌漫画です。
工学を学んでいる自分でも農大に通いたくなっちゃうくらい大学のスクールライフが巧みに描かれている作品だと思います。
感動も爆笑もありませんが、ホロリやクスリはあります。そしてそれがイチイチ地味に効いてくる、そんな漫画だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-02 22:38:39] [修正:2010-05-02 22:38:39] [このレビューのURL]

5部までしか読んでいませんが、周りが言うほど熱さは感じませんでした。序盤はただただキャラのセリフの滑稽さに笑えた記憶しかありませんが、3部からはそこそこに楽しめました。が、戦闘でところどころに見られたご都合主義的な要素が、漫画自体が変なところで理詰めな部分があるせいで目立ちます。各部で読後に蟠りのようなものが残りました。
絵の良し悪しについては色々言われていますが、自分は個性的で良いと思ってます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-05 21:33:52] [修正:2010-05-05 21:33:52] [このレビューのURL]

ところどころ楽しめる――正にそういう漫画だと思います。
少年ジャンプである以上バトル化はもう仕方ないものとしても、チープな展開がところどころで見られ、寒々しいです。またあるところどころでは叙述トリックものの小説を読んだときにも似た清々しさがあります。
面白い時とつまらない時があるというだけなら6?7点はつけるのですが、やはり多くの方が言っているように冗長的な部分はマイナスでした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-03 23:37:59] [修正:2010-05-03 23:37:59] [このレビューのURL]

福本先生にしては少し強引――というか色んなところに目を瞑り過ぎな展開が多いです。少年漫画ということで分かりやすさを重視したのかもしれませんが、「銀と金」や「カイジ」などから入った人は少しだけがっかりする可能性があります。個人的には昔同じ誌面で連載していた「無頼伝 涯」の方が好みです(連載漫画の中ではかなり浮いてましたが……)。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-03 10:04:32] [修正:2010-05-03 10:04:32] [このレビューのURL]

これは昨今の少年漫画の多くに言えることなんですが、途中以降は描きながら話を考えているような展開が目に余るほど多いです。週刊連載の漫画としてはごく当たり前のことでもありますし、題材が題材なだけに作中でテコ入れの話とか出ているせいで余計にそう感じているのかもしれませんが、もう少し纏まりを持って真っ直ぐに描いてほしいです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-05 18:41:50] [修正:2010-05-05 18:41:50] [このレビューのURL]

主人公に苛々するこの手の漫画は多々ありますが、この漫画は抜きんでてそういう部分が強い。同作者の「ルサンチマン」以上にそう感じました。その辺のラブコメよりは全巻通してよく考えられた話にはなっているのですが、ダメ人間が多すぎなせいもあってか読み終えてもスカッとはしません。キャラクターに感情移入せず、オブジェクティブに読めばそれなりに面白いです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-03 09:48:37] [修正:2010-05-03 09:48:37] [このレビューのURL]

4点 彼岸島

10巻あたりまでなら8点はあげてもいいくらい面白いのですが、そこから加速度的につまらなくなりました。本来であればサスペンスかホラーというジャンルに当たる漫画だと思うのですが、数年前からバトルものになってます。バトルが面白ければそれでもいいのですが、かなり単調だと感じます。その辺りに目を瞑れる方であれば、そこそこ楽しめるのではないでしょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-02 22:30:53] [修正:2010-05-02 22:30:53] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示