「Lue」さんのページ
- ユーザ情報
- 19xx年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 93037
- 自己紹介
-
[私の判定基準]
10 心に残る。有意義で良い影響を与えられた。尊敬できる。
9 感情を動かされた。大好き。
8 面白い。作品の意味や人物の思いを語ることが出来る。他人にも読むことを勧めることが出来る。また読んでみても良いかも知れない。
7 粗筋や作品の空気は覚えている。一度読んでみると良い。
6 タイトルは覚えている。さほど苦労せず、最後まで読むことが出来た。時間があるなら読んでみても良いかも知れない。
5 タイトルは見覚えがある。少し苦労や面倒くささを感じる。よほど暇なら読んでみて良いかも知れない。
4 タイトルは見覚えがある。あるいは、出だしで挫折。ただし、好みの問題でこの作品が好きという人がいても大いに理解できる。
3 タイトルは見覚えがある。出だしで挫折。好みの問題だけでは無いと思う。
2 中味がない。読むだけ時間の無駄。
1 ちらっと読んでみたが読まない方が良かった。
0 タイトルに吐き気を催す。

10点 藤子・F・不二雄 異色短編集
強い印象を持った忘れられない作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-11 14:53:19] [修正:2009-11-11 14:53:19] [このレビューのURL]
10点 ハルコイ
完結した短編4つ。まず1話読んで、この作品はスゴイ!と喜びつつも、次もこのレベルって事は無いだろうとも思ったのですが・・・
読んでみてください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-03 01:02:13] [修正:2009-07-03 01:02:13] [このレビューのURL]
10点 SLAM DUNK
中学3年間で50人もの女性にフラれた・・・
・・・そう言えばそう言う設定でしたね^^
台詞で語るドラマ系の漫画が増えてきた中で、画力だけでキャラの心情を表現できている素晴らしい作品です。
作者が一番好きな物を描く時に一番熱くなるのでしょうか、他作で、まだこれ以上の仕上がりを見せていないのが惜しいです。
余談ですが、母校の黒板に描いたという「その後」があるので、見たことがない人は探してみると良いかも知れません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-27 20:35:06] [修正:2009-07-02 10:01:45] [このレビューのURL]
10点 MASTERキートン
初めて買った漫画です。
読み返してみると、パイナップルアーミーの焼き直しみたいな話もちらほらあります。惜しいことに、持ち出してる知見も現在では微妙になってる物もあります。逆に現在では定説となってる物もあります。
進行する話の筋と、過去の出来事を絡めつつ、ヒューマンな物語に描いています。
歴史科学に興味が無い方、蘊蓄があると読んでいて疲れるという人にはお勧めしません。
逆に、そう言った興味がある人には、念入りな取材に即した深みのある物語は、読んでみて損のない物と言えるでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-27 20:43:06] [修正:2009-05-27 20:43:06] [このレビューのURL]
9点 めぞん一刻
当時ありきたりな設定。
出てくる人が基本的にお人好しばかり。それで居てシビアな展開はあり。ドタバタでお茶を濁しつつ良いドラマに仕上がってます。
個人的には響子父や三鷹コーチの描き方は好きです。
今からすると、主人公とヒロインに単純なクセは有っても敢えて深みを作らなかったのが、もう一工夫という印象はあります。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-05-27 20:37:59] [修正:2009-07-02 00:58:15] [このレビューのURL]