「Mサトゥー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 73387
- 自己紹介
-
漫画は単行本で読みます。
結構雑食気味ですが好きなジャンルはSFとギャグです。
点数は基本的に投稿の手引きを参考につけますが、何の下調べもなしに表紙買いすることがあるので、辛口な評価になることもあります。好きな人はごめんなさい。
いちいち漫画ごとに粗筋(または導入部要約)を書くのは、「このほうがマイページの見栄えが良いんじゃないか?」という自己満足からです。思い入れのない漫画には書いてません。
とりあえず買ってしっかり読んだ漫画を中心にレビューします。買って読んだ漫画以外にはどの程度読み込んだかを明らかにするために、読んだ状況をできるだけ書き添えます。
個人的な漫画の評価基準は「絵:ストーリー:設定=4:3:3」ってかんじです。

3点 魔法先生ネギま!
京都くらいまで読んだ感想です。
後輩が持ってたのを流し読みしました。
なんていうか、可愛らしい絵が動いてるだけです。読んで得るモノはあんまりないです。
3点:読んだ後に失敗したかもと思う漫画
この定義にぴったりだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-30 00:23:20] [修正:2009-06-30 00:23:20] [このレビューのURL]
5点 BAMBOO BLADE
10巻まで読んだ感想です。
友人から借りてサラッと読んだ感想です。
マテリアルパズルでは鼻についたギャグがうまい具合にハマッてます。作画が違う人なので絵は劇的に改善しています。
基本は学園モノですが、剣道もそれなりに巧く描けてます。
剣道をやったことのある人間が読めば、何やってるか把握できるレベルにまとまってます。ただし、あくまで”把握できる”程度のレベルです。他の剣道漫画は知りませんが、漫画で剣道を表現しようとしたらこんなもんじゃないでしょうか。
コジローさんの剣道に対する葛藤も妙にリアルでした。
絵柄が好みでなかったのと、ギャグシーンでデフォルメ絵を多用する作風が合わなかったので点数低めです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-28 02:31:14] [修正:2009-06-28 02:31:14] [このレビューのURL]
4点 マテリアル・パズル
通読した感想です。
友人に借りて一通り読みました。
ストーリーとバトルは高水準ですが、散々言われている通り絵が残念です。
個人的にギャグシーンが肌に合わなかったので点数低めです。
バトル漫画なのにバンブーブレードと同じノリでギャグやられると、ちょっとシラけます。
借りて読むくらいがちょうどいいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-28 02:09:28] [修正:2009-06-28 02:09:28] [このレビューのURL]
5点 人斬り龍馬
もやしもんからこの作者を知って、こちらも読んでみました。
とりあえず、もやしもんとは全くの別物です。
読んだ後にヒリヒリするというか、とにかく作品の印象が全然違います。真面目に時代物を描いてます。
絵柄はもやしもんとほとんど同じです。背景からなにから、ガッツり描き込んであってスゴイ密度です。
このジャンルの作品としてはとてもレベルが高いと思いますが、自分には合わなかったのでこの位の点数です。もやしもんの印象が強すぎたせいもあるかもしれません。
「週刊 石川雅之」といい、この人の引き出しの多さにはびっくりです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-27 01:27:27] [修正:2009-06-27 01:28:20] [このレビューのURL]
3点 危機之介御免
1巻だけ読んだ感想です。
なんていうか微妙です。2巻に手が伸びませんでした。
江戸時代を舞台にしながら現代の問題を取り入れようとしていますが、どれも無理があります。
絵柄も自分には合いませんでした。説明は難しいですが、妙に丸っこいというか・・・。でも、決して下手ではないと思います。
おまけも微妙。あれは一体何がしたかったんだろう・・・?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-15 23:45:19] [修正:2009-06-15 23:45:19] [このレビューのURL]