「bugbug」さんのページ

総レビュー数: 518レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年01月22日

美術の小ネタとシュールなオチで結構ニヤリとしてしまうけど
文字が小さすぎて読みずらいのがマイナス
ネタを詰め込み過ぎな感がある、もっとゆったりした作品のほうが個人的には好み

絵はデフォルメ調ですが上手いですね。流石です

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-07-16 21:55:15] [修正:2009-07-16 22:25:29] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

純愛の皮をかぶったラブコメ
1話を読む限り結構マジっぽいのかなと思っていたのですが
女装男子が出てくるあたりで失笑してしまいました
巻数が進むにつれ、どんどんコメディ色が強くなっていきます

キャラクターが記号的で媚びている
いわゆるオタク向け百合漫画ではないでしょうか
別にそれが悪いとは言いませんが、そういう話が読みたかったわけではないので
若干肩すかし

つか、ラブコメが読みたければ普通に男女のラブコメを読みます

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-07-07 04:02:40] [修正:2009-07-07 04:02:40] [このレビューのURL]

直球ど真ん中のハートフルラブコメ
ハズさない話の安定感とすっきりとした作画
キャラクターも魅力的で、特に悪い点は見当たらない

でもそれだけと言えばそれだけ
面白いんだけど、絶賛するような何かがあるというわけではない
漫画喫茶で読む分にはいいけど、買ってまでは・・・
そんな作品

星座の話は興味ない人にはどうでもいいかもしれませんが
叙情的に演出しているので結構楽しめました

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-07-01 17:41:38] [修正:2009-07-01 17:42:36] [このレビューのURL]

皆さんの点数が異様に辛いですね
オチの印象でだいぶ損をしている漫画

個人的にはショコラよりは上かなと思います。ショコラがそんなに好きじゃないだけに
相変わらず絵はキレイだし、上手くまとまれば及第点はとれた作品だと思うのですが
やはりラストはどうだろう

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-06-29 00:38:17] [修正:2009-06-29 01:23:46] [このレビューのURL]

古臭いだけのラブコメであまり好きではありませんね
絵も途中から上手くなっていきますが、初期はお世辞にも褒められない

レビューでキャラクターが魅力的とよく評されますが
フラフラしている主人公がどうも好きになれません
その他サブキャラもウザいだけに感じてしまう

リアルタイムで読んでいればまた違った感想を持つのかもしれませんが
今敢えて読んでみる ということはしないほうが無難だと思います

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-06-29 01:21:16] [修正:2009-06-29 01:21:16] [このレビューのURL]

決してハズレの漫画ではないんですが
夏子の酒を読んでいれば、読む必要はない漫画かなとも思います

作者のファン(私のことです)以外はあまりお勧めしません
この作者の世界感はどこか温かくて好きなんですが
もうひとつ何か新しいモノが欲しかった

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-06-23 23:33:36] [修正:2009-06-23 23:33:36] [このレビューのURL]

典型的少女漫画
と、形容するのが一番しっくりくると思います

絵だけはキレイだけど、キャラクターが頭悪すぎて共感できない
行動原理が意味不明すぎて理解できない

きっとこのマンガは男性が読むようには作られていない
10代の少女が読むマンガに20代の私が何癖つけるのはどうかとも思いましたが
超展開とそれを不思議とも思わず受け入れる登場人物が
物凄く滑稽に映ります

端的に言って、男性には理解できないマンガだと思いました

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-06-23 23:21:18] [修正:2009-06-23 23:28:40] [このレビューのURL]

原作の力かもしれませんが
奇抜な設定のSFは読み応えがありました
人種差別やエログロなんかがありまくりで、真っ当な人は怒ってしまう内容かもしれませんが
ユニークなSFのアイディアを堪能するだけなら楽しめます

ただ、心理描写や主人公二人の心情の変遷などは
ちょっと描ききれていない印象

中盤から背景が極端に白くなっていったのが印象的でした
有名な小説が原作なので、ファンの方は怒るんじゃないかなとも思ったり
描くなら真摯に描きましょう

人体改造とかスカトロとかも盛りだくさんなので
免疫のない人は気をつけましょう。というかお勧めしません

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-06-23 19:49:57] [修正:2009-06-23 19:49:57] [このレビューのURL]

夏子の酒が好きな人は、一読の価値があるかと
というかもしかしたら夏子の酒より好きかもしれない

前作同様、酒造の蔵のお話でして、その情熱に胸が熱くなる
そして、太平洋戦争に振り回される人間の人生が見事に描かれている

細々としたセリフとかも好きでして
自分がこの作者のファンなんだなぁと実感してしまいます

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-22 21:25:00] [修正:2009-06-17 06:57:45] [このレビューのURL]

設定で引きつける魅力はあるんですが
展開が遅すぎて、どうにもこうにも

ホンムンクルスも抽象的でいまいち共感できないし
ストーリーにもキャラクターにも魅力を感じない
10巻程度で完結するのならば、それでも我慢して読むが
まだまだ終わりが見えない

うん、もういいや。飽きた

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-06-17 06:13:40] [修正:2009-06-17 06:13:40] [このレビューのURL]