「トト」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 154659
- 自己紹介
-
ついに200レビュー到達です。
ナイスレビュー、ありがとうございます☆
サイトリニューアルされ、採点の目安がついたので、それに合わせて、レビュー変更しました。
========================
このサイトの採点基準に加え・・・
連載中:−1 etcで
完結、連載終了時にレビューの加筆、
修正をしたいと思います。
完全に同じストーリー上と判断されるもので、
(雑誌の変更などで)装いも新たに出版されているものは、
同じ得点でコメントなしにします。
もうすでにたくさんレビューがされているものは
あまり感想めいたことは書かない方針で。
やっぱり思い入れの強い漫画のレビューは力が入ります。

正直、かなり面白かったとは思いますが、結果として打ち切り。
やっぱり素直に空手?の日本チャンプになった時点で終わるべきでした。
引き伸ばしに引き伸ばされた上で、打ち切られた悲しい作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-28 15:42:52] [修正:2009-09-28 15:42:52] [このレビューのURL]
6点 バクマン。
なかなか面白い・・・ですが、イマイチどこが面白いか断言できない作品。
担当がついている漫画家目指している友人は「リアリティあるよ、あれは!!」といっていたので、まーある程度本当なのでしょう。
個人的には漫画の中のキャラクターが言っていた以上に、今のジャンプには不満がありますが 苦笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-28 15:21:50] [修正:2009-09-28 15:21:50] [このレビューのURL]
6点 サバイビー
「なんだ、このくだらなそうなマンガは・・・つの丸?
こんなの始めんのかよ。。どうせすぐに打ち切られるぞ」
と最初は思ってましたが、舐めてました。
すぐにはまりました 笑
ただ私の当初の予想は当たり、打ち切りに・・・
ストーリーはよかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-17 13:32:13] [修正:2009-06-17 13:32:13] [このレビューのURL]
6点 コーヒーもう一杯
コーヒーを一つの小道具に、日常の物語が一話完結で語られます。
それぞれの話の多くが、少しのほろ苦さを含むところもまさにコーヒー。
ブレイクタイムのお供にどうぞ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-03 23:19:08] [修正:2009-06-03 23:19:08] [このレビューのURL]
6点 加治隆介の議
当時の政治状況、政策課題等を主人公、加治隆介衆議院議員もとい、
作者がアンサーする漫画。
あらはありますが、エンタメとしても結構楽しめます。
やはり主人公が、魑魅魍魎ばかりの政治の世界で、
カネや利権の外に身を置きつつも上へのぼっていく様子は爽快。
何より、島耕作みたいにほぼSEXだけで成り上がらないからよい 笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-03 22:52:09] [修正:2009-06-03 22:52:09] [このレビューのURL]
6点 宇宙兄弟
子供のころ、誰しも夜空を見上げて想像したはず。
月にいってみたい・・・
宇宙から地球を見下ろしてやる・・・
そしてそれは
ガガーリンが地球を宇宙から見て以来、
アームストロングが月に足跡を残して以来、
現実にできる夢となった。
その子供のころからの夢を達成した弟。
それにコンプレックスを抱く、リストラされた主人公。
そんな主人公が弟に背中を押されながらも宇宙を目指す・・・
何歳になっても夢を持つことは大事だなと考えちゃいます。
JAXA全面協力なので科学的部分も安心ですし。
ただ期待しすぎだったのか、それほど感動しなかったのでちょっと低め。
主人公の年代になったらもっと違った感じ方をしたかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-03 22:28:29] [修正:2009-06-03 22:28:55] [このレビューのURL]
6点 本屋の森のあかり
新米書店員の女の子が赴任してきた東京の本店で待っていたのは、たくさんの本とお客さんでにぎわう店内と、2人の男。。
雰囲気はすごく好きなマンガです。
本好きなら誰もがあこがれる本屋での仕事。
それが様々な本とのかかわりの中で表現されています。
ただもう少し、本一つ一つのストーリーやエピソードに触れてほしいかな。それが本編の流れともう少しかみ合えばベスト。
長く続いてほしい作品ではあります。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-02-19 23:48:22] [修正:2009-02-19 23:48:22] [このレビューのURL]
6点 フルアヘッド!ココ
ここのレビューで、ワンピースに比較され、こちらこそが真の海賊マンガだ!みたいな評価が多いので読みましたが・・・正直、これも海洋冒険マンガでは?と思ってしまいました。
(ヴィンランド・サガを読んでいたからかな)
いまいち、ファルコンの遺産の化獣などの武器が、世界観とうまく調和してない感じで最後まで違和感があったし、感情の変化や吐露に対しても共感も呼び起こすものではなかった。もう少し感情に訴えるようなパワーがほしかったかもしれません。
でもやはり最終話には感動したし、ココがキャプテンとなった船での続きが呼んでみたいと思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-15 14:54:14] [修正:2009-02-15 14:54:14] [このレビューのURL]
6点 青空エール
甘酸っぱい青春モノかと思いきや、結構スポコン。
つばさと大介の関係は泣かせるものがあるし、応援したくなる。
ただ大介の存在があるとはいえ、中学で周りに流され、ブラバンに入らなかったにもかかわらず、高校でいきなりあれだけの前向きさ、パワーを発揮するものかな〜と思ったり。
まーこの点が気になったのは、私が大学で初心者だからという理由でやりたいサークルに入らなかったからですが(苦笑)
そこさえ気にしなければ本当に良い作品。
今後のつばさの成長に期待してます!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-17 12:01:33] [修正:2009-01-17 12:32:07] [このレビューのURL]
6点 ダブルアーツ
久々に期待できる作品がジャンプに!とか、
よし!盛り上がってきた!とか
思っていたらあっけなく打ち切り・・・。
作者にはこの原案を持って、そのまま小学館あたりに行ってもらいたい。
絶対それのが落ち着いて連載できるって!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-14 16:38:56] [修正:2009-01-14 16:38:56] [このレビューのURL]