「プロペラー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 51248
- 自己紹介
- ---

7点 天にひびき
クラシック音楽物。
のだめカンタービレがこの手の物では有名ですが
こちらは大学生の主人公の腕前が平凡なので、これからどうやって成長していくかが見ものでしょうか。
まあ1巻の時点ではこれといって大きな展開はないのですが
青春物としても面白くなりそうな気配がするかな?と思います。
ちなみにページの間に載っている、作曲家として活躍している人のコラムも中々面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-10 21:03:48] [修正:2010-01-10 21:31:42] [このレビューのURL]
7点 みつどもえ
この漫画の存在は前々から知ってはいました。
しかし表紙を見て敬遠というかまあ大して興味はありませんでしたが、
なんとなく買ってみた週刊少年チャンピオンでこの漫画を見て・・・あれ、意外と面白いような・・・?
初期はちょっとバイオレンスなギャグ、途中からはギャグ寄りのコメディ+萌え系?と言った感じでしょうか。
勘違いネタが結構面白い。
あと絵柄は段々丸っこくなっていきますが、6巻辺りからはちとムッチリしすぎな気も。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-10 20:55:03] [修正:2010-01-10 21:09:02] [このレビューのURL]
6点 LIAR GAME
変わったゲームが多く、毎回面白い設定を考えるなあと思う。
一見シンプルそうなゲームが実は・・・と言った感じ。
しかし密輸ゲームの時は、途中で少しこんがらがってしまった・・・
話が長いうえに、続刊を買うのに少し間が空いてしまって
細かい流れやルールを忘れてしまったからってのもあるけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-10 19:28:51] [修正:2010-01-10 20:55:39] [このレビューのURL]
9点 放浪息子
それぞれ逆の性別になりたいと願っている二鳥君と高槻さんの
友人関係や恋愛等の成長を中心に描いています。
シリアスだけどあまり重苦しくなり過ぎない絶妙なバランスだと思うし、
二人の周りの人物も個性的な面々が揃っていて、そういった脇役達の交流を見てるだけも十分面白いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-10 19:02:41] [修正:2010-01-10 19:02:41] [このレビューのURL]