「真樹」さんのページ

総レビュー数: 292レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年04月21日

以下、本の約半分を占める長編「限りある〜」を読んでの感想。
(あとの半分は只のエロ漫画なので1点)

題材自体は一つ違えばベタな感動良作になりそうな感じだが
いかんせん、この作者「構成力」が無さ過ぎ。
もうちょいコンパクトにまとめられればいいのに、無駄にページ食い過ぎで
却ってダラダラした印象しか残らなかった。実に惜しい。
絵柄も典型的な萌え絵で、私的には好みじゃなかったです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-06 17:57:21] [修正:2005-06-06 17:57:21] [このレビューのURL]

面白さ、良さが自分にはよく分からなかったです。
自分には「オサレな作風」は無理だという事を痛感させられた作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-03 07:02:29] [修正:2005-06-03 07:02:29] [このレビューのURL]

3点 B.B.Joker

ぶっちゃけ「ペケ(新井理恵)」の二番煎じの域を出ない印象。
ネタも駄洒落中心で、当たりよりも外したときのサムさが印象に残ってしまう。
内容よりも、作者同士が徐々に仲悪くなってく過程の方が楽しめるってどーなのよ?
最終巻の作者対談での「にざ」の陰険さが生理的に駄目(笑)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-31 02:29:10] [修正:2005-05-31 02:29:10] [このレビューのURL]

散々言われてるが、「幕張」より評価が割れる作品。
基本的な芸風は変わってないのだが、前半が中途半端にシリアス展開だったりして
個人的にはダメでした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 13:01:38] [修正:2005-04-30 13:01:38] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-13 15:03:51] [修正:2007-06-13 15:03:51] [このレビューのURL]

連載始まった当初は「これは久々に下らなさ全開のギャグ漫画が出てきた!」と期待してたのですが、
やはりパロディーと下ネタ中心では底が見えてきたと言いますか…
同じような系統の「幕張」と比べると、マニアック度は勝るが、
ネタに対する「覚悟」が少し足りない気がします。
オリジナリティーの面でもうちょい頑張って欲しいところですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-02-08 08:33:47] [修正:2006-04-16 09:19:55] [このレビューのURL]

ギターの話はそこそこ面白かったが、あとのは正直
サムさばかりが目に付いて、読み進めるのが辛かったです。
何と言うか「次の場面にギャグが来る」ってのが読めちゃうんですよね。
そのギャグ自体もほとんどが私的にイマイチという…
毎度丸々1ページ使ってのオチも首ひねるレベルでしたし。
この作者のギャグ芸風は私には合わない様です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-10-03 17:22:15] [修正:2005-10-03 17:22:15] [このレビューのURL]

2点 タカヤ

[ネタバレあり]

今時流行りの?「萌え+バトル」少年漫画。そんだけ。
私には全く合わない作風です。
「あててんのよ」だけの一発屋だったんですかねぇ…
センターカラー使ってバキの選手入場ネタ丸パクリした時は
開いた口が塞がらなかったです(苦笑)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-16 04:46:12] [修正:2005-09-16 04:46:12] [このレビューのURL]

所謂「今時のジャンプ漫画のテンプレ」をなぞってるだけの作品。
継続して読む気には全くなれません…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-07 04:24:11] [修正:2005-09-07 04:24:11] [このレビューのURL]

2点 Garden

この作者のデビュー当時は「緻密でいい絵描くなぁ」と思って
今後が楽しみな存在だったのですが、
どうやらマニアックな方向に行ってしまった様で…
この作品は確か新書で買ったのですが、袋とじ開ける前に売っ払いました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-08 20:36:47] [修正:2005-08-08 20:36:47] [このレビューのURL]