「真樹」さんのページ

総レビュー数: 292レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年04月21日

ゴマちゃんを始め、登場キャラがとにかく可愛らしい!!
癒し系4コマのパイオニア的存在かと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-07 04:54:03] [修正:2005-09-07 04:54:03] [このレビューのURL]

枯れてて殺伐とした雰囲気は伝わってきますが、
これって少年誌向きでは無い気が…「近代麻雀」辺りなら分かるけど。
そういった「場違い感」を含めて、異質で楽しめる作品ではあると思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-07 04:30:00] [修正:2005-09-07 04:30:00] [このレビューのURL]

いわゆる「セルフパロディー物」ですが、普通に面白かったです。
本編も好きならば面白さ倍増かと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-06 03:16:38] [修正:2005-09-06 03:16:38] [このレビューのURL]

他の方のレビューでも触れられてますが、一言で表すなら
「ブラックジャック」を「北斗の拳」的世界観で描いている様な
ギリギリで絶妙な医療漫画。
ハードボイルドさに浸れるか、一線越えて笑っちゃうかは読む人次第。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-25 03:22:07] [修正:2005-08-25 03:22:07] [このレビューのURL]

連載初期はホント大好きでした。こういうありえない馬鹿馬鹿しさめっちゃツボです。
連載が進むにつれバトル色が強くなってきて私的に合わなくなってきました。
作者の不祥事で連載が打ち切られ、また完結に向けて再開してますが
どうケリつけるのかにはちょっと興味あります。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-25 03:15:42] [修正:2005-08-25 03:15:42] [このレビューのURL]

日本ではまだマイナーな「アメフト」というジャンルで少年漫画を描くという
そのチャレンジ精神だけでも感服モノですが、
作品としても普通にアツくて楽しめる良作だと思います。
スポーツに偏らず、ちゃんと少年漫画らしい荒唐無稽さもキープしてて好印象です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-13 05:21:46] [修正:2005-08-13 05:21:46] [このレビューのURL]

柔らかで可愛らしい絵柄同様、実にほのぼのとした日常劇。
ダイレクトなタイトル程内容は殺伐とはしてません。
ただその分、どうしても突き抜けた印象までは残らない。ぶっちゃけ地味。
ライトな感動モノが好きな人にはいいかも。
姉が若干過保護気味&妹が人間出来過ぎな感じで、違う意味で将来が心配(笑)

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-08-13 04:53:17] [修正:2005-08-13 04:53:17] [このレビューのURL]

タイトルとは裏腹な微笑ましい(?)内容の表題作や、
ありえないシチュエーションながらもほのぼのとしたラブストーリー「のら」等、
女心の複雑さを描く作者の世界観全開な短編集。
他の過去作品よりも、入門編としてはコレの方が入りやすいかも。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-13 04:41:48] [修正:2005-08-13 04:41:48] [このレビューのURL]

ブラックジョークな小ネタ満載で、話本編が霞む程。
ネタの当たり外れ以前に、読み手を選ぶ作品でしょう。
「自分がダメになればなるほどこの漫画がおもしろくなってくる。」
とあるお方のこの一言が最も的を得ているかと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-08 20:46:31] [修正:2005-08-08 20:46:31] [このレビューのURL]

新井作品にしては毒気が比較的薄く、さらっと読める内容。
それでもまぁ、キャラやギャグの濃さは相変わらず。
青年誌連載だったからかサービスシーン多目だが、
少女漫画でもアレなので(笑)特に違和感は感じなかった。
少女漫画に抵抗ある男性読者が新井作品に触れる
入門編としては適当な作品かも?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-08 20:16:18] [修正:2005-08-08 20:16:18] [このレビューのURL]