「kenken」さんのページ

総レビュー数: 200レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年07月14日

派閥争いにも屈せず、異動にもめげず、女性関係もほどほどに。窮地に立っても持ち前の熱血魂の辣腕ぶりに上司や部下にも信頼され慕われる。そんな島耕作の波乱に満ちたサラリーマン人生

これは普通に考えて「波乱に満ちた」サラリーマン人生ではないですよね。順風満帆を地で行ってます。社長になる日も遠くありません
よく、「ありえない、ファンタジーだ」と揶揄されるこの作品ですが社会に出たことの無い俺が会社の描写がどうこう言ったって仕方ないので、純粋に物語の展開の仕方という点からレビューしたいと思います


ん、まごうことなきワンパターンです

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-10-20 00:41:32] [修正:2008-10-20 00:41:32] [このレビューのURL]

島耕作と同じ顔を持つ男の話
プレイボーイなところもそっくり

この人の描く中年の性描写は親のセックスをみてるようで滅入ります。老獪な人物を描くのが上手いです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-20 00:32:22] [修正:2008-10-20 00:32:22] [このレビューのURL]

これはちょっと微妙ですね…
作品全体に漂う妙な気の抜け方が世界観とズレてるため、笑い所か怖い所なのか判断しづらい場面が多いです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-20 00:23:19] [修正:2008-10-20 00:23:19] [このレビューのURL]

小さいときは凄い好きだったなー
ネーミング一つで笑えたモンだった
行き過ぎた金持ちネタってのはギャグ漫画には付き物だけど、この漫画のそれが一番面白かったと思う

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-20 00:04:05] [修正:2008-10-20 00:04:05] [このレビューのURL]

少年誌のラブコメにリアルを求めるな、と言われればそれまでだけどちょっとひどいかな
どの登場人物も主人公のために存在して主人公のために生きているみたい、特に東西北の3ヒロインは真中に人工知能でも入れられたの?ショッカー怪人のごとき崇拝ぶり…
そういう点で外村美鈴は貴重だったけど

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-19 18:39:13] [修正:2008-10-19 18:39:13] [このレビューのURL]

「エロコメ」という概念をこうまで体現化されるとグウの音も出ません
お前らもう好きにやれよって感じです
何だろうこのすがすがしさ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-19 18:25:49] [修正:2008-10-19 18:25:49] [このレビューのURL]

一巻でヒロインが一端いなくなって終わってりゃよかったと思う

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-19 18:06:05] [修正:2008-10-19 18:06:05] [このレビューのURL]

一巻でストーリーに見切りを付けたので、それからはおっぱいしか見てません

この4点はおっぱいの4点です

ナイスレビュー: 4

[投稿:2008-08-28 20:51:17] [修正:2008-08-28 20:51:17] [このレビューのURL]

4点 BLEACH

え、これ34巻もあったんだ
おかしいな、ついさっき全巻読んだはずだがそこまでの大物語だった記憶がない
そもそもメインである戦闘シーンの記憶からしてない
どんな勝ち方をしたとか、誰が誰を倒したとかが曖昧
要はなんか良くも悪くも「教科書通りの少年漫画」って感じだった
展開は特に意外性もなく、普通に敵を倒し、仲間を増やして…敵は死ぬ間際に半生を振り返りって…
ドラゴンボール習い北斗の拳習い、お手本どおりに行儀がいい漫画
そんなに駄作じゃないと思う(てか普通)

後は読んでて、敵が死なずに生き残ったりすると
「ひー、また敵が減らなかった。ということはまたコイツと再戦しないといけない、それも読まなきゃいけない。げー
しかもなんか因縁とか言ってるから、その複線の回収込みでまた長くなりそう、ボスっぽい奴にまだたどり着いてすらないのにっ」と毎回思ってた(ワンピースも同じ)。それがしんどかった


あと何故いつも扉絵でキャラがスーツを着て並んでいるのか




ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-08-28 20:40:33] [修正:2008-08-28 20:40:33] [このレビューのURL]

レビューに困るほどになんの印象もない
幽白のパクリだとか言われてたがそれを判別する以前になんにも残らなかった

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-08-28 20:21:10] [修正:2008-08-28 20:21:10] [このレビューのURL]