
新着レビュー
351件~ 360件を表示/全35388 件
剣道の達人が学生時代に唯一勝てなかった刑事に師事する ために、警察官になるというプロローグから始まる。 交番勤務の巡査の日々の警官としての生活を通した ヒューマンドラマかと思いきや、回を重ねるご >>続きを読む
[2022-09-24 08:29:15]
グルメ漫画の中でも、極めて上品な香りがする食べ物が出てきます。 人様のお家に返礼品あるいは贈答品を”おもたせ”するので、 がっかりさせてはいけません。 うめさんの食べ物と文学に対する薀蓄も上品で >>続きを読む
[2022-09-21 17:46:52]
とにかく「痛み」の表現が凄まじ過ぎて怖さが伝わってくる。 ラストの1と垣原の狂人同士の戦闘は手に汗を握るくらい 面白い。「ホムンクルス」は後半から失速したけど、 こちらは最後まで勢いを保ったまま >>続きを読む
[2024-05-31 08:44:27]
プロトタイプ版殺し屋1と言ったところか。 共通点は主人公の名前と泣き虫な所くらいで 特に繋がりはない。内容はありきたりで作者のファン以外は 読む価値はそれほどないかなと。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:32:52]
いわゆるラブコメもので、小学生の時に読み、とても面白かった印象がある。 もっと読んでいたかったのに3巻で終わってしまい、残念に思ったことを、中年になった今でも覚えている。 >>続きを読む
[2022-09-19 07:57:00]
7点 死神坊ちゃんと黒メイド by s-fateさん
最初はフランス書院風のタイトルも手伝ってお色気系かと思いましたが悲劇、喜劇、バトルもあり死者も含め全方位ハッピーエンドという離れ業を独特の世界観で作り上げています。作者の今後の作品に期待です。 >>続きを読む
[2022-09-18 10:08:14]
表紙で強調されるフィリピーナの絵姿と表題にすっかり騙された。 どうしたって、「愛しの・・」となるとヒューマンなお話を期待するもので、当初の寒村の40過ぎ独身者の悲哀、恋愛に対するコンプレックス、老々 >>続きを読む
[2022-09-14 22:01:43]
後に「ぱすてる」で長期連載する作者の初期作。 ストリートバスケもので普通のバスケとの違いが分かり易い。 キャラの心情の機敏の変化もなかなか良かった。 絵柄はこの頃は未熟だが、なかなか上手い。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:22:06]
5点 タイマンゴルファー勝 by 朔太さん
家族を顧みなかった父親への復讐を目的に、裏ゴルフで 腕を磨く闇ゴルファー。 少年誌には似つかわしくない闇の暗い部分を強調し過ぎ ていますが、トリッキーなゴルフ技が連発しますので、 やはり漫画だ >>続きを読む
[2022-09-06 22:28:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m