
新着レビュー
321件~ 330件を表示/全35373 件
強い思想性を感じます。 この作品を「宗教を描こうとした漫画だ」と誰かが評していましたが、まさにその通りだと思いました。 餓死する、人肉を食らう、人を殺す、などの凄惨な描写が次々出てきますが、この作 >>続きを読む
[2022-11-07 19:42:25]
良くも悪くも企画ものといった感じで、特段面白いわけでもなければ、かといって原作を貶めるほどつまらないわけでもないという、一番無難な形に収まった内容の作品でした。 1話ごとの話で見ればきちんとまと >>続きを読む
[2022-11-05 21:29:19]
5点 しゅっぱつ、進吾!! by 朔太さん
「築地魚河岸三代目」で初めて知ったはしもとみつお氏の 他の作品を探してみたところ、この作品が見つかりました。 鉄道駅務に特化した内容ですので、かなり地味ですが、 はしもと氏の持ち味がしっかり >>続きを読む
[2022-11-05 11:20:28]
序盤はいいけど、中盤あたりからは別に漫画でなくても良くね?って感じの作品。あと、もう少し構成を整理できたと思うし、オチが普通すぎる。総合的には微妙な漫画という印象。 >>続きを読む
[2022-11-08 20:10:40]
よくできた漫画だが、読むとゴリゴリと精神が削られる。 好きな人は好きだろうと思うが、おっさんが読むにはちょいとヘビー。 >>続きを読む
[2022-11-04 23:42:09]
既に書かれている方もいるが、煙が死んでからの展開はそんなに時間をかける必要はなかっただろうというのが率直な感想。 話の畳み方がわからないまま何年も無駄に連載し続けた結果、順当に駄作レベルにまで劣化し >>続きを読む
[2022-11-04 23:35:36]
赤穂浪士四十七士による討ち入り後、生き残った 高田郡兵衛が裏切りの汚名をはらすべく切腹の 機会を追い求めるお話です。 設定が堅いですから、難しいお話になりそうでしたが、 回を重ねるうちに郡 >>続きを読む
[2022-10-31 11:53:22]
前作の続編でワールドユースが舞台です。 典型的な少年誌スポーツ漫画なんですが、 私の機微に触れるものはありませんでした。 よく分からないです。 正直、つまらないです。 サッカーをしている場面 >>続きを読む
[2022-10-26 18:00:12]
4点 うどんの国の金色毛鞠 by 朔太さん
「うさぎドロップ」を連想した人も多かったでしょう。 高松出身の作者の讃岐愛を感じるご当地漫画と言えます。 しかし、幼子に化けた狸の子供を周囲の目を胡麻化し ながら育てていくというのは共感でき >>続きを読む
[2022-10-23 10:05:45]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m