
新着レビュー
151件~ 160件を表示/全35372 件
子供の頃から読んでいますが、ある程度の年齢の大人になっても、冒険、友情、努力に心踊らされる名作です! 尾田栄一郎さんの創り出す世界は多彩で、主人公たちが様々な島を冒険していく様子は、色々な場所に >>続きを読む
[2024-01-12 18:36:48]
バスケットボールへの興奮と主人公の成長に心燃やされます! 桜木花道が初めてバスケットボールに触れ、成長していく様子に引き込まれます。 私自身も地元の山梨での学生時代はテニスをやっていましたが、SL >>続きを読む
[2024-01-11 00:20:41]
韓国の物流業界を描いた作品。 仕事のキツさやドライバーの厳しい環境といった、 物流関係のシビアなところが克明に描かれている。 そこから見られる人間関係もなかなか楽しめた。 キムチの汁が漏れた話 >>続きを読む
[2024-05-31 09:28:55]
地球が滅ぶか、その前に先生を殺すかという設定が最大の魅力でしたね。 設定が魅力過ぎて、次に持ってくるべき展開が、なかなか苦しんだ感があります。 暗殺という冷酷なミッションとは裏腹に、生徒に対する殺 >>続きを読む
[2024-01-08 10:38:46]
当時の平壌と北朝鮮の様子を描いた作品。 滑稽でありながら笑えない状況の北朝鮮の有様を ユーモアを交えて描かれている。通訳を兼ねた監視役が 作者についてきたり、妙にがらんとした平壌の街並みが 印 >>続きを読む
[2024-05-31 09:14:22]
芸能人になるためのおぼっちゃまについて、中学を卒業と同時に 東京に出てきて、陰ひなたになって彼を支えてきた。 しかし、彼は最初から踏み台にするつもりであって、日々の 家事を支えるために連れてきた >>続きを読む
[2024-01-03 17:34:55]
漫画の描き方が良い意味で現代的。 かわいい女の子の見た目をしたエルフが主人公で、その相棒ポジの子も美少女なのだがキャッキャウフフしてる百合作品ではなく男性キャラも多く登場する。 それもおそらく >>続きを読む
[2024-06-08 06:08:16]
眷属という敵は、当初おどろおどろしい呪い物の様相でしたが、 その内に妖怪もどき、さらには怪獣扱いとなってしまいます。 敵の強大化は理解しますが、戦いの結末は予定調和の中にある ことは読者は知って >>続きを読む
[2023-12-31 09:30:07]
1巻も読まずにレビューするのは始めてかもしれません。 読まずにというより、不快さで読む気力を失ってしまうのです。 40年以上前の昭和終期、90年代バブル興隆期の独特の日本文化の悪臭が 漂う作 >>続きを読む
[2023-12-28 16:59:28]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m