
注目レビュー
921件~ 930件を表示/全1000 件
10点 異国迷路のクロワーゼ by そうすけさん
とにかく絵がきれい、かわいい。そしてあたたかなお話。 「やえかのカルテ」でも思ったが、人物、背景はもちろん 特に動物の絵ではこの人以上はいない。自分にとっては。 作者の恐ろしいまでのこだわりをひ >>続きを読む
[2018-01-10 19:31:21]
今まで読まなかった事に後悔しました。 人の命の儚さ、悲惨な現実を徹底的に描く事で 命の重さ、生きる事へのあくなき執念を ここまで純粋に描いている漫画はないと思いました。 最終回まで捨てエピソードは無 >>続きを読む
[2006-01-22 13:24:54]
とにかく面白い。笑える。 個人的には 「1・2の三四郎」 より この「2」 の方が好き。 単なるギャグマンガではなく、「プロレス」 そのものの 「立ち位置」 が よく分かる作品だと思う。 >>続きを読む
[2010-02-03 13:01:58]
8点 るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― by チーズカバオさん
この作者の気難しさや妙なこだわり、多岐に渡るオタクとしての知識と教養、そしてナチュラルに中二な感性が見事に作品に反映されている。 テーマや描写はかなり陰鬱としていて当時のジャンプ漫画らしからぬ要 >>続きを読む
[2019-08-22 20:53:46]
個人的にはボクシングに関する物語よりも、ドロドロの三角関係を混ぜ込んだ恋愛話や、かつての憧れからの自立といった主人公の内面的な描写に細野氏らしい魅力を感じていたので、スポ魂路線に突き進んだ後半は少し残 >>続きを読む
[2007-12-14 16:59:39]
歌舞伎町夜の世界を垣間見れるのは面白い。 全く縁の無いホストの世界がどんなものか伝わってくる点では。 ただ「俺に銃弾は当たらない!」の件には流石に脱力。 有り得ない。 以降、心から読む価値 >>続きを読む
[2010-04-26 18:17:11]
素直に面白いとは思える作品。 ただ壮大な世界設定を生かし切れてない感が強い。 1テーマ完結手法について特に異論はないが、主役(イキガミ届け人)を通し 別の一貫したテーマを同時進行させれ >>続きを読む
[2010-02-04 16:56:01]
かなりの長寿作品で幅広い人気を誇り ギャグ漫画ではあるが歴史的な考察がしっかりとされており、 教養漫画としても読める。 ただ、ギャグの使い回しが多い。 説明的な言い回しも多いため、読み難さがある。 >>続きを読む
[2009-09-13 13:59:38]
打ち切りだったんですね。 このサイトで知りました。 キリ悪い終わり方ではないと思ったけど、もっともっと続けられるし、見たかったなーと非常に残念でした。 この作品は新城直衛の人間性の魅力に尽き >>続きを読む
[2016-02-06 15:51:25]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m