
注目レビュー
881件~ 890件を表示/全1000 件
8点 なにかもちがってますか by 久さん
今迄自分が読んできた漫画と違い、"等身大"という生々しいリアルな演出を強く感じる事ができる 現実的なファンタジーだなと思いました。 キャラで言えば、 ミツはとにかく"一般的な人"とい >>続きを読む
[2015-06-16 11:02:38]
ジョージ朝倉のエセ自伝的作品。 ・・・そうだったんだ(笑) 「無意識下」で他人とのつながりを渇望してしまうあまりに人間らしい自分に疲れきった主人公ショーコは誰の心の中にもいるでしょう。 ワガママで結 >>続きを読む
[2009-06-25 18:43:46]
夢を持っている少年達にではなく、夢を持っていた「かつての少年達」に贈られた物語。 人って、少年・少女から「大人」へと変化する過程の中で、突然この世の全てが憎くなり絶望し、最終的にはこんな世界なん >>続きを読む
[2010-12-02 12:03:43]
最高に楽しい漫画。 ピンボールの漫画なんだけど作品全体から「ピンボールってこんなに楽しいんだぜ」っていうのが伝わってくる。 絵もノリも超ポップ。 この人の作品は読んでて嫌な気分にならないから >>続きを読む
[2012-09-17 20:02:50]
9点 ヨコハマ買い出し紀行 by kikiさん
たらたらした漫画は苦手なのですが、この作品は別格。 最初かわいい絵柄でロボットの女の子がカフェを営む話って なんかあざとい感じがするなぁとしか思ってなかったのですが… 読みすすむうちにアルファさ >>続きを読む
[2011-07-16 13:09:51]
4点 サタニック・スイート by booさん
ヤマシタトモコの6つの短編が収録されている作品集。最初の方の比較的初期のものから今年発表されたばかりのものまで色々なので、一冊の短編集としての味わいはさまざま。 最初の4つは比較的初期の投稿 >>続きを読む
[2012-06-15 00:42:51]
これはクラシック。 上書き上書きで塗りたくった全ての絶望を、一言でチャラにする最終回の1ページに鳥肌が立ったのを覚えてます。 少なくとも僕はこの漫画を読んで前向きになりました。 ne >>続きを読む
[2015-05-20 23:50:03]
短編連作形式の物語が好きだ。 それぞれが独立した話でありながら その実、全ての話が僅かな接点で地続きに繋がっている、 そんな交錯していく登場人物たちの人生にロマンを感じるからだ。 さて、こ >>続きを読む
[2020-03-12 20:41:08]
80年代にグルメバトル漫画として少年誌で人気を得た「ミスター味っ子」を現代風に描き直したような作品。 とにかく画力が高いのが特徴。それ故、作中の料理がそれなりに美味しそうに見えるのは良い。 さ >>続きを読む
[2019-11-07 20:46:41]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m