
注目レビュー
721件~ 730件を表示/全1000 件
皆川亮二の超画力を極めてシンプルなコンセプトで楽しめる。 バトルを描ける漫画家はたくさんいるが、リアルなアクションをこんなに格好良く描ける漫画家はそうはいない。 「漫画の面白さに重要なのは画力でな >>続きを読む
[2020-11-18 11:54:17]
なんて言っても進みが遅すぎる。 ギャグがつまらないうえ、ちょっと話について行けず、最後読んだのが7巻のアーロン編なんですが、この前読んだらまだアーロン編やってました。このこと友だちに話したら笑われた >>続きを読む
[2012-06-12 22:51:25]
長くて途中で飽きます。 普通に面白いのですがなぜこんなにまで人気を獲得出来たのか分かりません。 ただ、十年以上もの間 週刊誌で連載し続けた尾田先生は素直に尊敬します。 好きな漫画なので、これから >>続きを読む
[2012-06-23 23:20:40]
昔読んでいた状態でレビューすれば7,8点はつけていたかなと思っています。 けど今は3点なのは第2部が始まったせいでもあります。 第2部はまったく読んでないですね。俺の中のワンピースはエース >>続きを読む
[2012-08-30 17:58:54]
2点 MMR:マガジンミステリー調査班 by 臼井健士さん
今となっては「只のネタ漫画」で笑って済ませられるが、連載当時はその「救いようのない作風」で読者の不安を少なからず増長させたと思われ、月日が流れた今となっては 「大の大人が仕事で一体なにをやってい >>続きを読む
[2010-11-27 14:24:04]
10点 HUNTER×HUNTER by しょぼーンさん
割と本気で世界一面白い漫画だと思う。キャラ、世界観、設定、どれもが最高クラス。そして何より全く読めない展開が魅力。(旧2チャンネルでかなり予想されたがことごとく斜め上を行く) ハンター試験編 す >>続きを読む
[2020-05-11 21:37:41]
宇宙を舞台にした未来の青春サバイバル漫画。 惑星キャンプに来た高校生の一団が、事故で宇宙船に取り残されてしまう。 彼らが力をあわせて生き抜く様を描く。 星々で水や食料を補給しながらの旅。次から次 >>続きを読む
[2016-12-11 11:02:39]
結局のところ、漫画における「巻数」というものは、ストーリーを語る上で「結果としてそうなった」だけのものでしか無く、「巻数」の多さでは物語に対する面白さの尺度は測れないのだということを、この作品を読んで >>続きを読む
[2018-05-02 20:12:17]
アニメ版の完結と同時に一気に読みました。 元々評判の良い作品だったし、全5巻と短くまとめてあるので手に取りやすかったです。 他の方もレビュー書かれてましたが、1番最初から最後まで、全て計算し尽 >>続きを読む
[2019-09-24 21:13:56]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m