「とろっち」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 317156
- 自己紹介
-
書評、というか未読の方への紹介のようなレビューが多いです。
批評とか評論的なものはうまく書けません。
テレビアニメは全くと言ってもいいほど見ないのでアニメとの比較論も無理です。
なるべくレビュー数が少なめの作品を中心に。
点数はだいたいこんな感じ。全体的にかなり甘めに付けてます。
6点 とりあえず個人的には面白いと思ったもの。概ね合格点。でも特にお薦めはしない。
7点 「何か面白い漫画ない?」と聞かれたとき、「こんなのもあるんだけど」
8点 「何か面白い漫画ない?」と聞かれたとき、「お薦めなので読むべし」
9点 8点よりも個人的にずっと好きな作品。自分の中での「漫画の殿堂」入り。
10点 9点よりも個人的にずっと好きな作品。自分の中での「漫画の殿堂」入り。
<備忘録的追記>
毎年恒例(?)、未読作品で2016年ぜひ読んでみたい作品リスト。だいたい読みたい順。
空の色ににている、ヒカルの碁、4D、かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦、こいいじ、
ディザインズ、マイディア、ヴァニタスの手記、虚構推理、冬目景作品集 空中庭園の人々、
バツコイ、春の呪い、ぐらんば、ダンス・ダンス・ダンスール、帰ってきたサチコさん、
シンギュラー、ふしぎの国のバード、ノー・ガンズ・ライフ、ReLIFE、花とアリス殺人事件
未読作品で2016年初めて読んでみたら面白かった作品リスト。だいたい読んだ順。
町田くんの世界、百万畳ラビリンス、プラチナエンド、山と食欲と私、マダム・プティ、
HaHa、13月のゆうれい、花井沢町公民館便り、惑わない星、高台家の人々、
かくかくしかじか

7点 坂道のアポロン
ジャズを通して描かれる古き良き青春物語。
友情の見せ方、恋愛の描き方、雰囲気、絵柄、どれもが古臭く、常に新しさを追い求める漫画界では
古臭さは致命的なはずなのですが、この作品ではその古臭さを上手く長所に転じさせています。
もちろんただ古臭いだけではなく、現代の人にも読みやすいように1960年代を再構成して
田舎の素朴な空気と共に放つ手腕は見事。
至る所にマイナス(基本的に主人公が不幸になる系)の伏線が仕掛けてあるタイプの作り方で、
その点も昔のタイプというか、最近ではちょっと珍しい系統の作品かなと思います。
この作品の見せどころの一つが、他の方のレビューにもあるように、ジャズの演奏シーン。
これがまた本当に楽しそうで魅力的。
演奏シーン以外の展開が割と暗めな話なので、その対比が尚更に際立っています。
ジャズはもともと溢れ出るような感情のありったけを曲に込めて解き放つような印象。
どちらかというと人生の渋みを覚えた世代に適した音楽ジャンルだと思っていたのですが、
それが青春漫画での感情表現にも実によく似合うのかなと目からウロコでした。
などと語れるほど私も全然詳しくないですし、この作品でもジャズはあくまで話を彩る脇役であり、
メインは主人公たちの青春物語なので、そちらを静かに見守ることにします。
素朴な中に暖かみがあり、グイッと引き込まれるというよりは徐々に心に浸透していくような良作。
こういう音楽系の作品は好きなアーティストがどこまでフィーチャーされるかも楽しみの一つ。
この作品ではアート・ブレイキーやビル・エヴァンスの出番が多く、ファンの人にはたまらんでしょう。
ちなみに本当にどうでもいいんですが私はサッチモとサラ・ヴォーンが好きなんですけど、
サッチモは未だ出てこないし、サラは一応出てきたけど鳩っすか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-10-28 01:33:08] [修正:2011-10-28 01:33:38]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2009年10月 - 36件
- 2009年11月 - 19件
- 2009年12月 - 14件
- 2010年01月 - 11件
- 2010年02月 - 10件
- 2010年03月 - 10件
- 2010年04月 - 10件
- 2010年05月 - 10件
- 2010年06月 - 10件
- 2010年07月 - 10件
- 2010年08月 - 10件
- 2010年09月 - 10件
- 2010年10月 - 10件
- 2010年11月 - 10件
- 2010年12月 - 10件
- 2011年01月 - 10件
- 2011年02月 - 10件
- 2011年03月 - 10件
- 2011年04月 - 10件
- 2011年05月 - 10件
- 2011年06月 - 10件
- 2011年07月 - 10件
- 2011年08月 - 10件
- 2011年09月 - 10件
- 2011年10月 - 10件
- 2011年11月 - 10件