「アルゲマイネ原野」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 235712
- 自己紹介
-
前のレビューは後々整理する予定。
2015年のチャンピオンもいろいろありましたがなんと言っても新人勢が粒ぞろいに良かった。ここ近年で抜きん出て豊作の年だと思います。
「少年ラケット」
「Gメン」
「ニコべん!」
「AIの遺電子」
「吸血鬼すぐ死ぬ」
そして「スメラギドレッサーズ」。
どれもレベルが高くおすすめです。全部長期連載して欲しいなあ。
チャンピオン以外でよかった作品
「ストラヴァガンツァ 異彩の姫」
「湯神くんには友達がいない」
「ランド」
「アナーキー・イン・ザ・JK」など

7点 ライジングインパクト
説明にもあるように一度打ち切りを食らったが
ファンの再掲載の要望が非常に強かったので復活した逸話有。
独特のタッチとファンタジーっぽい雰囲気が個性的な作品。
可愛くも熱い主人公の設定がしっかりしてて安定した面白さがある。
少年誌でヒロインがショタコンってのも新しかったw
作者自身楽しんでキャラ作ってんだろーなと思われ、コミックには
キャラ同士の恋愛をはじめとしたサイドストーリーがかなり充実。
作者自身少女漫画が好きだと言ってるしカワイイ女の子より
魅力的なイケメンが多数登場するので、ビジュアル・作風ともに
女性にもすんなり受け入れられると思う。
反面そういう点が受け入れられないとなんか気色悪く感じるかも。
残念なのはキャメロット杯の中盤あたりから
いわゆるパワーインフレが加速していったことかなー
魅力あるキャラまで話から取り残されていくのがつらかった。
そのせいか結局二度目の打ち切りとなることに
なんかジャンプに最初から最後まで翻弄されてしまった作品。
でも良作なのでお勧めです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-20 12:23:41] [修正:2008-01-20 12:23:41]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2008年01月 - 13件
- 2008年02月 - 4件
- 2008年03月 - 2件
- 2008年04月 - 7件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 2件
- 2008年07月 - 2件
- 2008年08月 - 5件
- 2008年09月 - 3件
- 2008年10月 - 6件
- 2008年11月 - 1件
- 2008年12月 - 6件
- 2009年01月 - 3件
- 2009年02月 - 4件
- 2009年03月 - 2件
- 2009年04月 - 2件
- 2009年05月 - 2件
- 2009年06月 - 2件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 4件
- 2010年01月 - 2件
- 2010年03月 - 7件
- 2010年04月 - 4件
- 2010年05月 - 5件
- 2010年06月 - 1件
- 2010年07月 - 1件
- 2010年08月 - 2件
- 2010年09月 - 2件
- 2010年10月 - 1件
- 2010年11月 - 3件
- 2010年12月 - 2件
- 2011年01月 - 1件
- 2011年02月 - 1件
- 2011年03月 - 1件
- 2011年04月 - 1件
- 2011年05月 - 1件
- 2011年06月 - 1件
- 2011年07月 - 1件
- 2011年08月 - 1件
- 2011年09月 - 2件
- 2011年10月 - 1件
- 2011年11月 - 1件
- 2012年01月 - 1件
- 2012年10月 - 5件
- 2013年01月 - 2件
- 2013年02月 - 2件
- 2013年03月 - 1件
- 2013年06月 - 1件
- 2016年01月 - 1件